マイホーム選びは、一生に一度の大きな買い物です。
- 「地震から家族の命を守れる耐震性の高い住宅を建てたい!」
- 「でも、価格は抑えてリーズナブルに購入したい・・・」
そこで大事なのがハウスメーカー選びになってきます。
自分の理想を、手の届く範囲で叶えてくれるハウスメーカーを見つけることが重要ですね!
今回は、クラシスホームについて、特徴や坪単価をまとめてご紹介していきます。
全国展開しているわけではないので、知名度は低いハウスメーカーです。
しかし、愛知では年間700棟施工する実績をもっていますよ。
愛知・岐阜・三重で新築を考えている方は、是非、検討してみてください!
参考
めんどくさい!家の資料請求が一括でできるサービスまとめ
\その会社、大丈夫?/
※ダメ会社をあぶりだす。
クラシスホームで建てた時の価格目安
まずは一番気になる価格を確認しましょう。
クラシスホームの坪単価は35万円~55万円ほどと言われています。
※2020年現在
ただし、これらはあくまで坪単価のみです。
- 登記など諸費用
- 地盤調査
- エアコンやカーテン
- 外交費用
このような、その他の経費は入っていない計算だということを覚えておいてください。
オプションで床材を変えるとか、壁面にタイルを使うとか、そういう注文を増やしていけば、当然、どんどんと値段が上がっていきます。
ともすれば、坪単価+数十万も普通にあり得ることでしょう。
この坪単価だと単純計算でこのようになります。
ポイント
- 30坪:1050万円~1650万円
- 40坪:1400万円~2200万円
- 50坪:1750万円~2750万円
もちろん、こちらの金額に土地代が別途加算されます。
いくら安いローコストメーカーだとしても、オプションを加えすぎると痛い目を見るので注意しましょう。
もし、見積もりをもらいたいけど、ちょっと不安になってきた…というのであれば、複数比較をおすすめします。
一社だけ、ネットの情報だけで決めてしまうのは非常にリスキーですからね。
\その会社、大丈夫?/
※ダメ会社をあぶりだす。
クラシスホームの特徴
クラシスホームの特徴を3つにまとめてご紹介します。
特徴
- リーズナブルな価格設定
- 「耐震等級3」相当の強さ
- 快適に過ごせる「高断熱&高気密」
それぞれくわしく解説していきます。
1.リーズナブルな価格設定
クラシスホームでは、無駄なコストを完全にカットすることで、低価格な住宅を提供しています。
- 「100%自社設計」で、外部委託による中間マージン排除
- 「自社施工」で、下請け・孫請けの中間マージン排除
- 各資材の「大量購入」による値引きでコストダウン
といった工夫によって、高品質・低価格を実現していますよ。
参考:クラシスホームの家づくり
2.「耐震等級3」相当の強さ
クラシスホームの住宅は、「耐震等級3」相当の耐震性が標準仕様です。
耐震等級3は、地震に対する強さを表すランクの最高等級です。
阪神・淡路大震災相当の地震で倒壊しないが「耐震等級1」。
「耐震等級3」は、なんと、その1.5倍の耐震性を誇りますよ。
※耐震等級3「相当」となっているのは、認定機関に証明をもらうコストをカットしている為です。
Q:耐震等級3相当とは、耐震等級3ではないということですか?
A:クラシスホームは、住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)に基づく耐震等級3を基準で設計しておりますが、「耐震等級3」と表現するには、認定機関による証明を受けなければなりません。実質の耐震強度は同じですが、「耐震等級3」と「耐震等級3相当」の差は、認定機関による証明を受けたかどうかの違いです。
言わんとすることは分かりますが・・・
「どうせなら多少の費用がかかっても認定取って欲しい」と感じるのは私だけでしょうか?
クラシスホームの構造は、「高強度なストロングストラクチャー構造(SS構造)」を採用しています。
- 一般的な軸組工法の通し柱(土台から軒まで通った柱)の3~4倍の通し柱を使用
- 在来工法の1.5~3.0倍の接合強度を誇る、強固な金物接合を使用
- 一般的な剛床工法の約2.5倍の強度の「高強度剛床工法」を採用
- 耐久性が高く粘り強い「レッドウッド」を主要な構造材に採用
といった工夫によって、地震に強い住宅を提供することに成功しています!
3.快適に過ごせる「高断熱&高気密」
クラシスホームのホームページでは、「Ua値」と「C値」を公開しています。
- Ua値:0.63~0.73
※断熱性の高さ・どれくらい熱が逃げていくかを表す値
- C値:1.3~1.7
※気密性の高さ・家の隙間がどれくらいあるかを表す値
この数値は、首都圏の省エネ基準値より大幅に低い、優れた結果を示しています!
※ただし、間取りや窓の量によって、数字は変わります。
低価格ながら、快適な住環境を整えている点は高く評価できますね。
C値の測定までやらないみたいお宅も多いようですが、念のため私はやってもらい結果はC値が1.1で、Q値が0.79で、UHの数値も聞きましたが忘れてしまいました。
床下もウレタン吹き付けにすればもう少し良い数字になったと思いますが、私も妻も満足してます。引用:e戸建て
施工事例から見る!クラシスホームの坪単価目安まとめ
施工事例や口コミ情報をもとにすると、クラシスホームの坪単価は35万円~55万円程度です。
クラシスホームのホームページには商品プランがなく、完全自由設計です。
規格プランはありませんので、敷地の形状や立地条件、周辺環境、お客様のご要望に合わせて、ゼロから設計・ご提案していきます。
ホームページに、過去に施工した住宅の価格と写真が載っています。
価格帯をイメージする際の参考にチェックしてみると良いですね。
坪単価のボリュームゾーンは、約45万円前後といった印象です。
坪単価でいけば、本体価格で30万後半〜40万後半。付帯工事も含めれば40万後半〜50万後半がクラシスさんの価格帯だと思います
引用:e戸建て
ただし、オプションを追加すると価格が上がるので、欲張りすぎないよう気をつけましょう!
クラシスホームで建てました
最初の見積もりでお値打ちだと思い
安く建てようと思って決めたんですが、標準で追加料金ださないで建てるとごくごく普通の家が建ちそうで、少し妥協しながらも追加料金払って建てましたが坪単価80ぐらいになりました引用:e戸建て
まとめ
クラシスホームは、リーズナブルに高品質な住宅を提供しているハウスメーカーです。
低価格の木造住宅は、地震に弱い印象があります。
ですが、標準仕様で「耐震等級3」相当なのは心強いですね。
また、施工事例を見ると、価格帯以上に見えるデザイン性の高い住宅が並んでいます。
モデルハウスの見学に足を運ぶ価値は、十分にあると思いますよ!
あわせてチェック
- ダメ会社を選んで失敗しない為に|簡単にハウスメーカーを比較する方法
- めんどくさい!家の資料請求が一括でできるサービスまとめ