住宅まとめ

家を建てるなら季節はいつがベストか|天候と完成時期から考えよう

PR

家 建てる 季節 ベスト

「マイホームを建てよう!」と思っても、家を建てるタイミングに関する悩みは尽きないですよね。

ライフプランやお金の面でのタイミングも大切ですが・・・

「実際に家を建てる季節」についても慎重に検討する必要があります。

四季がある日本だからこそ、気温や天候による影響は避けられません。

夢のマイホームだからこそ、ベストなタイミングで家を建てたいですよね。

そこで今回は「季節」に着目し、家を建てるベストタイミングはいつ?という疑問にお答えしていきます。

大切なのは「天候」だけに囚われすぎないこと。

ベストタイミングを見極めるポイントを、

  1. 天候
  2. 完成時期

この2つの視点で解説していきます。

参考

めんどくさい!家の資料請求が一括でできるサービスまとめ

 

 

\その会社、大丈夫?/

※ダメ会社をあぶりだす。

 

1.「天候」から考えるベストタイミングとは?

季節を考えるうえでまず思い浮かぶのが「天候」による影響ですよね。

雨や気温差をどの程度考慮するべきなのか?という疑問について解説していきます。

家を建てるなら雨の季節は避けるべき?

木造住宅の場合、建築途中の木材が雨にさらされるのはちょっと不安ですよね。

「雨に濡れてしまっても十分に乾燥期間を設ければ問題ない」という専門家の意見があることは事実です。

確かにそう簡単に木材が雨で傷むとは考えにくいですが・・・

「ジメジメした梅雨の季節に本当に十分な乾燥期間を確保できるのか?」という疑問は残ります。

 

また、雨よけに養生シート(ブルーシート)をかける場合がありますが、これも長期間になるとカビが発生する原因になることも。

施工業者に「心配ない」と言われたとしても、こういった面で不安や疑問を感じる場合は雨の季節は避けた方が安心です。

台風や雪の多い時期は工期が長くなることも

台風の多い時期は大工さんの安全を考慮して、工事が中断しやすくなります。

沿岸部や台風が直撃しやすい地域では強い潮風にさらされることになり「木材が傷むのでは?」と心配になることも。

雪の多い地域の場合も同様で、降雪時は工事はストップしやすく、雪の重みや凍結によって建材に影響が出ないとも限りません。

 

工事が止まってしまい工期が長くなると、仮住まいの賃料が余分にかかったり、引っ越し時期が予定より遅れてしまうことにもつながります。

お住まいの地域性を考慮し、大きな影響を受けにくい季節を選ぶようにしましょう。

夏や冬は基礎工事に影響することも

気温の変化により、基礎工事に使用されるコンクリートに影響が出ることがあります。

冬場に気温が下がりすぎるとコンクリートが硬化不良を起こしやすく、反対に夏場に気温が高すぎるとヒビ割れの原因になることも。

大工さんは気温や湿度を考慮して工事を実施しているとはいえ、不安材料は減らしたいですよね。

気温の影響を受けやすい基礎工事に関しては、夏・冬は避けた方がいいといえます。

ちなみに基礎工事中に雨が降ると悪そうなイメージですが、そこまで影響は大きくありません。

「天候」から考えるベストタイミングは何月?

「天候」に関する様々な条件をあげてきました。

では何月に家を建てればいいのか?

ズバリ、家を建てるベストタイミングは「春」です。

4~5月は比較的雨が少なく、気温も穏やかで過ごしやすい気候であることが多いですよね。

 

秋も過ごしやすいシーズンといえますが・・・

比較すると春の方が日照時間が長く、1日の作業時間を確保しやすいというメリットがあります。

この時期に工事をスタートすれば天候による影響を受けにくく、工事全体をスムーズに進めることができます。

地鎮祭や上棟式といった行事も、過ごしやすい日程の方が参加しやすいですよね♪

ただ、大工さんやハウスメーカーは大忙しの時期

業者が手いっぱいで工期が延びてしまい、結果、梅雨入りしちゃった・・なんてことになるのは避けたいですよね。

できるだけ早い時期に着工できるよう、プランを検討する際に早めに希望を伝えておくようにしましょう。

 

 

2.家の「完成時期」から考えるベストタイミングとは?

家を建てる季節を考える場合、天候だけでなく「時期」についても考慮することが大切です。

あらかじめ家の「完成時期」をしっかりと考えておくと節約につながるというメリットも。

忘れがちなポイントですが、家を建てる前にしっかりと把握しておくようにしましょう。

 

\その会社、大丈夫?/

※ダメ会社をあぶりだす。

 

お盆・正月は施工業者や役所も長期休みに

家の完成時期は引き渡しや費用の精算など、細々とした手続きが必要になる時期でもあります。

この時期がお盆や正月と重なると、施工業者の休みと重なってしまい手続きに時間がかかってしまうことも。

正月には銀行や役所もそろって休暇になるため、身動きが取れない状態になりやすいです。

そもそも、お盆や正月に手続きに追われて動き回りたくはないですよね。

家の完成時期がお盆や正月に重ならないようにした方がスムーズに動けるのでオススメです。

12月・3月の繁忙期を避けてかしこく節約

もうひとつ大切なのは引っ越しの時期です。

家の完成時期は年末である12月と年度末である3月に集中しやすいと言われています。

この時期は引っ越しシーズンのピークであり、引っ越し料金が非常に割高になります。

場合によっては10万円以上の差額が生じることも!

特に「この時期じゃなければダメ」という制限がないのであれば、家の完成時期をずらすことで余計な引っ越し費用を抑えることができますよ。

「〇月に引っ越しまで終えられるような工事日程を組みたい」と相談することで、あなたの建てる家に合わせた工事プランを提示してもらえます。

希望の「完成時期」と「天候」による影響の2つを加味して、自分にとってのベストタイミングを見つけてみましょう。

 

 

まとめ

家を建てる季節について、2つの視点で解説してきました。

お住まいの地域性や、重要視したいポイントをじっくりと考慮することで、ご自分にぴったりのベストタイミングを見極めることができますよ。

家を建てたい季節が決まったら、早めに施工業者に相談するようにしましょう。

ただ、工事は計画通りに進むとは限りません。

天候などによって前後することをあらかじめ考慮して、余裕を持ったプランを組むことが大切です。

 

とまぁ、偉そうに解説したものの・・・

私の場合は、このような具合でした。

  • 解体:7月
  • 着工:8月
  • 完成:11月

※建て替えです。

基礎工事に真夏は良くないのですが、ライフプランを優先した結果、もろに被っちゃいましたね(笑)

対面打合せが無駄でしかないことを知っていますか?

色々なメーカーを調べていくと、どんどん分からなくなってきますよね。

「もう実際に話を聞いてこようか・・・?」

そう思っているなら赤信号です。

営業の話を聞いて回るのはハッキリ言って時間の無駄。

複数社からの一括請求が一番です。

タウンライフ家づくり無料一括見積りblankです。

blank

無料で、信頼できるHM/工務店各社がなんでもやってくれます。

  • 土地探し
  • 資金計画書の作成
  • 間取りプラン提案

わざわざ住宅展示場や営業所まで赴いたり、営業を家に呼んだり。

不要不急の外出や接触を控えるべき今は特にそう言えるでしょう。

最初のプランや見積もりを何時間もかけて作るなんて時代錯誤です。

一括請求で簡単比較。

便利に使って良い家を建てましょう!

タウンライフ家づくり注文住宅

blank

誰しもダメ会社に施工してもらいたくはないですよね。一度に複数社を比較することで簡単にあぶりだせます。提案力と対応の良い会社を選んで良い家を建てましょう。

いきなり住宅展示場へ行って後悔した話

サイト内検索

-住宅まとめ
-, , ,

blank