禁酒まとめ

禁酒するだけで痩せる!ダイエット中はお酒を飲まない方が良い|アルコールで太る理由まとめ

PR

禁酒 ダイエット 痩せる

ふぅ・・・

ダイエット・・・

なんとメンドクサイ響きでしょうか(笑)

しかし健康の為にはしかたないことです。

メタボや生活習慣病は怖いですからね。。。

 

そんなダイエットですが、酒飲みであればあるほど禁酒をするだけで・・・

超簡単に痩せていくことをご存知ですか?

私の実体験を基に説明していきましょう!

 

 

※※酒好き必見※※

※健康リスクが目に見える!!

 

お酒を飲んでも太らないとする噂の真相まとめ

お酒を飲めば太ります。

これはゆるぎない事実です。

ちまたには、「アルコールは例外!」みたいな都市伝説もありますが、真っ赤なウソです。

太る理由を解説していきましょう。

つまみを食べなきゃ太らないというのはウソ!

「酒は太る?つまみさえ食べなきゃヘーキヘーキ」

こんな話、聞いたことありませんか?

そう「酒はつまみを食べるから太るんだ」とする説。

 

これって丸っきりデマですからね。

お酒はお酒自体のカロリーが高いから太るんです。

アルコールのカロリーは「1g」あたり「7.1kcal」もあるんです。

そら、飲めば飲むほど太りますよ。

 

確かにつまみ類は、塩っ気が強かったり、油っ濃かったり、プリン体を多く含んだりと、身体に悪いものが多いです。

「つまみを控える!」というのも健康的には悪くないのですが・・・

だからと言って、それだけで太ることを抑える効果は望めないということですね。

それに空腹時に飲むと胃腸に悪い上、急激にアルコールが回ってしまいます。

全くの空腹時に飲むのは健康被害を引き起こしかねません。

 

というか、この説・・・。

割と信じていたのですが、なんてことはありません。

普通に太りました(笑)

エンプティカロリーだから太らないは本当?

「お酒のカロリーは体内に蓄積されないから太らないんだ!」とする説ですね。

「エンプティカロリー=体内に蓄積されない空っぽのカロリー」という主張。

 

これも全くのウソです。

確かに体内では、お酒のカロリーは食べ物のカロリーよりも優先的に消費されます。

ですが、それならそれで、その間に食べた物のカロリーはどこへ行く・・・?

そう、単純に後回しにされているだけです。

お酒のカロリーを消費したところで、食べ物のカロリーが脂肪として貯金されているだけなのです。

 

「酒はいくら飲んでも太らないんだ~!!」という夢の様な妄想は捨てましょう。

これが本当だったら良かったですよ、まったく!

 

ちなみにエンプティカロリーとは「熱量(カロリー)だけで栄養価がほとんどない」という意味合いです。

もともとはファストフードやお菓子などの、高カロリー食品に対して使われる言葉でした。

エンプティカロリーとはカロリーは高いが体に良い栄養がほとんど含まれていないということを意味する言葉である。 しばしばカロリーが空(ゼロ もしくは 少ない)という意味だと勘違いされるがこれは間違いである。

引用:ウィキ

お酒のカロリーはゼロではなく、ダイエットを阻害してしまう悪者以外の何物でもない、ということです。

 

 

お酒を飲むと太る理由

お酒が太らないとする説は前項で否定しました。

実際には逆に太る理由ばかりが目立つんです。

お酒の食欲増進効果が酷い・・・

お酒を飲むと食欲が湧きますよね。

焼肉にビール、お寿司に日本酒、ステーキにワイン、などなど、組み合わせによって食を楽しませてくれる効果があります。

 

しかしそんなオシャレな話だけではなく・・・

お酒には単純に食欲を増進する効果があるんですよね。

誰だって経験があるでしょう。

飲み会の〆にご飯ものや麺類、デザート類を注文してしまったとか、さらに帰り道にラーメン屋や牛丼屋に寄ってしまったとか。

 

お酒によって、満腹中枢が刺激されてしまうんです。

おまけに気分は上々です。

ついつい余計なモノまで食べてしまうということですね。

私も・・・ついつい・・・

旨いんだもんなぁ、背徳感と共に(笑)

身体や脳が麻痺してくる

毎日毎日お酒を飲んでいると、段々と刺激に慣れてきてしまい・・・

より強い度数を。

より多くのアルコールを。

というように摂取量が自然と増えていってしまいます。

 

であれば当然、お酒による摂取カロリーも増えていく訳です。

これもお酒によって太ってしまう原因の一つと言えるでしょう。

私もドンドン強い酒、多くの量が飲めるようになってしまいました・・・

見事に体が狂っていると言えるでしょう。

遺伝子的に身体に合わない場合も

現代の科学技術はすさまじいもので・・・

ちょっと遺伝子検査をするだけで、その人のアルコールに対する耐性を調べることができてしまうのです。

実際、私も受けたのですが、根本的にお酒に弱い体質だということが判明してしまいました。

私と同じような体質の方は、アルコールを分解するのに時間がかかり、その間に吸収した余剰カロリーなどを蓄積してしまいやすくなるということです。

いわゆる、ビール腹の原因ですね。

アルコール感受性タイプの特徴

「あいつは同じように飲むのに全く太らなくてうらやましい…」

もし、そう感じたことがあれば、あなたが遺伝的にアルコールに弱いか、もしくは、太らない方がアルコールに強いのかのどちらかでしょう。

※もちろん、体質的に強くても、大量に飲んでしまえば同じ話です。

詳しくはこちらの記事からご覧ください。

 

 

まとめ

お酒を飲んでも太らない!訳がなく(笑)

お酒は肥満への特急券だということがお分かり頂けたでしょう。

ダイエットをするならば禁酒を。

禁酒をするならばダイエット効果に期待を。

健康を目指して頑張りましょう!

お酒のめちゃくちゃ怖い話|これで完全禁酒できるかも…

「まさか自分が?」

誇張なしに本気で青ざめました。

飲み会ともなれば、かけつけ3杯とビールを飲み、日本酒の5合6合を飲み、果てにはワインやウィスキー、なんでもござれな私。

自他ともに認める上戸タイプ・・・だと思っていました。

ですが・・・なんと「飲酒による健康リスクが最も高いタイプ」という結果がでてしまうとは。

アルコール感受性遺伝子カード 結果

ALDH2遺伝子型 健康リスク少量の飲酒でさえも、食道がんのリスクが8.84倍、3合以上の飲酒で114倍。

こう数字で見せつけられると、マジでくるものがありますね。

私も早死にしたくはないですから、今後は飲酒に対する意識の改善をしていくことを固く決意させられました。

この結果は、アルコール感受性遺伝子検査によるものです。

 

ADH1BとALDH2という、ふたつの遺伝子パターンをチェックし、9分類にタイプ分けされます。

もし、飲み過ぎや禁酒で悩んでいるのであれば、一度受けておくことでずっしりと思い知らされるかもしれませんよ。

「でも、けっこう高いんじゃないの?」

いいえ、価格は飲み会一回程度(5,276円)です。

自宅で簡単に遺伝子検査ができると思えば、安いものではありませんか?

アルコール感受性遺伝子検査キット

「自分は飲める」こう思っている人ほど注意が必要です。かくいう私がそれでした。自分や大事な子供の飲酒による健康リスクがどの程度なのかを把握し、長い人生におけるアルコールとの付き合い方を見直しましょう。

サイト内検索

-禁酒まとめ
-, ,