憧れの一軒家、理想の注文住宅。
「そんなの絶対ムリ!あんなのお金持ちの道楽でしょ!!」
こう諦めていませんか?
えぇ私もそう思っていました。
恥ずかしい話、私の年収は、30代も半ばとなったというのに、たったの320万円ぽっち。
妻は専業主婦で収入がありません。
そんな私でも、憧れのマイホームを建てることができたんです。
「一生賃貸でいいや」と諦める前に、ぜひ私の話を聞いてください。
私が注文住宅に踏み切ったきっかけ
私は狭くて古臭い公営団地で育ちました。
今でこそ、ノスタルジックだとかで、リノベーション物件として人気になっていたりしますが…
そんなオシャレな話ではありません。
単純に家庭の収入が低かったからです。
私には弟がふたりおりまして、そうなってくると狭い団地では個人部屋など夢のまた夢。
幼いながらも、いつも思っていたものです。
自分の好きに過ごせる広い部屋が欲しい、と。
私が注文住宅に強い憧れを抱くようになったのは、思えば、これがきっかけだったのでしょう。
しかし、もちろん、口が裂けても両親には言うことはできませんでした。
自営業を営みながら、私を一生懸命育ててくれた両親には感謝の念が堪えなかったからです。
私の子供のころはちょうど、バブルが弾けたころで、お店の経営も傾きかかっている中でのことでしたから。
当然のことながら、塾や家庭教師などとは無縁の生活です。
なんとか高校は受かることができましたが、どうしたって学力がありません。
地域で下から二番目の学校にしか入ることができませんでした。
「単純に努力が足りない」
そう思われてもしかたないですね。
でも、小学校も高学年になるころには、お店の手伝いをしながら、歳の離れた弟ふたりの面倒をみて。
どうしたって時間が足りなかったんです。
大学は学費も学力もお話にならなかったので、私は高卒です。
そうなってくると、今度は就職先が限られてきてしまいました。
結果、30も半ばになったというのに、年収はたったの320万円しかないという現状なのです。
こんな私でも雇ってくれる会社には感謝していますが、とても豊かな生活とは言えないのが現状です。
幼い頃からの夢だったマイホームを建てたいという強い思いは消えなかったものの…
家を建てるなんて大それたことを実行できるはずもなく、賃貸物件を転々としていたんです。
いろいろ住みましたが、高くても月7万くらいまでのアパートでしたね。
築○十年の賃貸に住んだことがある人ならわかるかと思いますが、なにより寒いんですよ。
壁が薄いし、断熱材も入ってなかったり、すでに機能を失っていたりして。
そのくせ家賃ばかりかかって、手元に残るものは何もありません。
「一生借りぐらしで人生を終えるのかな」
こう、なかば諦めかけていたころ、妻がイエガオというサービスを見つけてきたんです。
聴けば…
完全に頭金なしで、家賃と同額か、むしろ安くなる計算で土地付き新築一戸建てに住むことができるというのです。
「そんな虫の良い話があるか。詐欺に違いない。お前は騙されやすいんだから気をつけなきゃダメだよ。」
こう言い放ち、妻を一蹴しました。
詐欺師というものは、あの手この手で金をむしり取ろうとしてきますからね。
狙われるのはいつも弱者です。
どうせ、そのたぐいだろう、と思ったんですね。
でも…
ここで、私の長年の夢であるマイホームが頭にちらつきました。
「本当にそんなサービスが存在するのだろうか」
気になった私は、情報を見るだけ、とサイトを開いてみたんです。
イエガオで紹介されていた建築事例
私は、目を疑ってしまいました。
「え?私より年収が低いのにこんな家が建つの?」と。
紹介されていた1000万円で建つ家
建売ではなく、注文住宅での新築とのことでした。
nagomiという商品モデルで、ターゲットユーザーは、なんと年収250万円前後の方。
年収250万円でも無理なく返済計画が立てられるなら、私でも簡単に手が届いてしまう…!?
紹介されていた1200万円で建つ家
1200万円で建つ家の例もありました。
同じく、建売ではなく、完全に注文住宅での新築です。
Suzukazeという商品モデルで、ターゲットユーザーは年収300万円前後の方。
まさに私にドンピシャの年収でした。
ぶっちゃけ、ここで「詐欺だろ」と思っていた心が揺らいでしまったのは確かです。
半屋外の部分、インナーバルコニーって言うみたいですね、ずいぶん魅力的に見えてしまったんです。
「これなら…天気に関係なくバーベキューや、ベランピング(ベランダキャンプ)などもできちゃうよなぁ…」
こう考えてしまったからですね。
でも「やっぱりそんなのありえない」と思って、もっと深くみてみることにしてみました。
※2021年2月追記
なんと、アイダ設計も参加をスタートしたようです。
アイダ設計と言えば、小泉孝太郎さんのCMでおなじみですよね。
今後もローコストハウスメーカーの参加が増えていくかもしれません。
イエガオの運営者は?
「どうせ怪しい会社が運営しているんだろう」
そう疑いの念が晴れなかった私は、さらに探りを入れてみました。
すると…
きちんと資本金があり、みずほ銀行など大手銀行と取引をしている、株式会社ジーエステートという会社が運営していることが分かったのです。
これを見てしまった私は…
とりあえず、妻に謝ることにしました(笑)
よく言うことを聴かずに一蹴してしまって申し訳ない、と。
そのうえで、改めてイエガオのサービスについて調べてみました。
イエガオでできることを調べた結果
ウソのようなホントの話がそこに並んでいたのです。
ポイント
- 初期費用が完全に0円
- 人気のベッドタウンの土地を選択可能
- 住宅ローン審査が通りやすい
- 外観や間取りは自由
- 保証体制も万全
- 土地がある場合は使用不可
これらを見た瞬間、私の中で「マイホームが欲しい…!」という思いが強く再燃してしまいました。
いろいろな気持ちがあふれてきてしまったのです。
もう、賃貸で騒音や隣室トラブルに悩む必要はない…。
自宅で思い切り騒いでも文句を言う人間もいない…。
すきま風のふかない健康的な暮らしができる…。
広々とした部屋、自分や妻の理想を詰め込んだ家で、幸せな日々を送ることができる…。
気付いたら私は、資料請求を申し込んでしまっていました。
「とりあえず途中で断ることもできる」
こう考えながら、ついつい申し込んでしまったのです。
申込みの決め手になったポイントを順番に解説していきますね。
1.初期費用が完全に0円
なんといっても一番のポイントが…
初期費用が完全に0円で済むということ。
私も調べるだけタダということで、新築費用については、いっぱい調べていたんです。
そこで誰しもが必ず口にしていたのが、住宅諸費用について。
「こればかりは、どこのハウスメーカーや工務店で建てても、同じ金額が発生してしまうもの」
どこの情報を読んでも、同じように書かれていました。
それも安いものではありません。
数十万円~数百万円単位でかかってくるものです。
諸費用例
- 土地や工事の手付金や契約金
- 登記費用
- 司法書士代
- 火災保険
- etc
なので「家を建てるには、最低限の頭金がどうしても必要」というのが通説だったわけです。
※住宅ローン単体なら頭金ゼロでも組むことはできます。
しかし、イエガオならこれが0円だというのです。
これらはすべて、イエガオが初期費用を全額負担してくれるという話。
しかも、引っ越し代や賃貸の途中解約金、交通費まですら負担してくれます。
家が完成し、実際に住み始めるまで、本当の本当にビタ一文必要ないというから驚きです。
恥ずかしい話、我が家は貯金とは無縁ですから、非常に助かりました。
2.人気のベッドタウンの土地を選択可能
これ自体は、人によってはネックなのかもしれませんね。
都内は地価が高過ぎて対応が難しいということでした。
対応できるエリアは以下の通りでした。
対応エリア
- 神奈川県
- 千葉県
- 埼玉県
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
ぶっちゃけ、私には十分すぎる条件です。
都内暮らしなんて、それだけで生活費がかかってしかたないですし…
「通勤は絶対に近くなきゃイヤ」
こういうのは、さすがに金持ちだけの特権ですしね。
それにしても、都心まで1時間以内のエリアで考えれば、注文住宅の一戸建てを手に入れることができるというから驚きです。
そもそも都内は、賃貸物件でもめちゃくちゃ高いですからね。。。
それに、日本の通勤時間平均は1時間19分。
片道に直すと39.5分という数字になります。
参考:総務省統計局データ
一都三県だけで平均してみると、1.39時間。
片道に直すと、通勤時間の平均は49.5分となります。
私自身、もともと通勤時間は1時間程度かかっていましたから、なんら苦にするポイントではありませんでした。
3.住宅ローン審査が通りやすい
お恥ずかしい話、私、借り入れがありました。
パチンコにハマってしまっていた時期があったんです。
「貧乏人がギャンブルするなよ」なんて声が聞こえてきそうですが…
そんなしょうもない借り入れがあっても、審査を通過することができたのでビックリです。
なぜローン審査を通すことができるのか?
それは、その人の状況にあわせて土地を選定するから。
個人情報ではなく、年収や職業、借り入れ状況などの属性だけで銀行の仮審査枠を確認。
その予算枠をもとに土地を選定するわけです。
無理のない範囲で提案を受けることができるということですね。
あなたの年収だと住宅ローンがどれくらいなのか、どんな土地/建物が手に入るのか。
これが一目瞭然になるわけです。
私の場合も、仮審査をお願いしてみたんです。
そうしたら、良い土地と間取り、予算計画があがってきてビックリしました。
当然のこと、仮審査は本契約ではありません。
言い方は悪いかもしれませんが…
「どんな計画が立つのかの叩き台として使ってみる」のもひとつの方法かもしれませんね。
土地が高過ぎても、家が高過ぎても、ローン審査は通らなくなってしまいます。
その絶妙なバランスを突き、無理のないローン審査を通してくれるのですね。
ちなみに…
大手銀行などに収入情報などを持ち込むと鼻で笑われてしまうことがあります。
私は実際にありました。
大手ほど露骨に態度を変えてきますからね。
ニコニコ顔で門前払いを食らったのです。
不快な思いをするのは誰だってイヤですよね。
イエガオならローン審査もすべてお任せでやってくれました。
ただし、上でも書いたように、都内などの土地価格が高い場所は選ぶことができません。
といっても、まったくの過疎エリアや不人気の土地ではなく、都心のベッドタウンとして人気な街に住むことができますよ。
関東近辺で具体的な地域例をあげると…
地域例
- 船橋
- 川越
- 柏
- 松戸
- 相模原
※あくまで一例で、関東以外も全国対応です。
などなど、住みたい街ランキングにランクインする街もちらほら。
21 船橋(JR総武線)
25位 柏(JR常磐線)
実際、私は過去に船橋や松戸に住んでいたことがありますし、相模原や柏にも訪れたことがあります。
下手な地方都市よりはるかに栄えていますよ。
4.外観や間取りは自由
ここも大きなポイントでした。
あまりに安いとなると…
「建売と変わらないんじゃ?」と不安に思っていましたから。
イエガオは建売ではなく、完全に注文住宅でした。
外観はシミュレーターによって、15億通りもの膨大な組み合わせをできましたよ。
「これだ!」と思うものがあれば、存分に取り入れることができますよ。
要望例
- 子供部屋が欲しい
- 自分だけの書斎が欲しい
- 家事部屋が欲しい
- ウォークインクローゼットが欲しい
どんな要望もぶつけてOKでした。
5.保証体制も万全
「あまりに安すぎて保証がないんじゃ?」
賃貸と違って、持ち家だと保証は大事ですよね。
イエガオは保証体制も万全の体制でした。
ポイント
- 設備保障10年
- 建物保障20年
- シロアリ対策10年
- シックハウス対策
- 24時間365日電話対応体制
- 耐震等級3相当
これだけ揃っていれば十分ですよね。
むしろ、ローコストハウスメーカーより、イエガオの方が高水準です。
気になって調べたのですが…
ローコストハウスメーカーの保証は、大抵が建築基準法の定める最低期間、10年保証であることがほとんどなんです。
イエガオの場合は、それの倍。
20年もの建物保証期間が用意されています。
国が定める最低保証期間の2倍を保証してくれれば、十分な保証期間であると言えるでしょう。
また、耐震等級は国が定める最上級の3相当レベル。
ボロボロの賃貸アパートは、地震が来るたびに最悪の事態を想定していましたが、今では安心した生活を過ごせていますよ。
6.土地がある場合は使用不可
長年、賃貸暮らしの私には関係のない話でしたが…
申込み条件のひとつに含まれていました。
使えない条件
- 建て替えの場合
- 建設候補地が決まっており土地を所有している
以上の場合はイエガオに申込みできないとのこと。
というのも、土地選定&販売+住宅建設のセット売りでなくては、ここまで手厚いサービスを提供できないからとのことです。
住宅建設だけだと、諸費用を負担し無料化するという部分まで、利益が足らなくなってしまうのです。
土地の販売の利益もセットでないと、成り立たないサービスなんですね。
イエガオを実際に使った人の声は?
「いくら、ちゃんとした運営会社がやっていると言っても、口コミが悪かったら怖い!」
こう思って見ていたら、しっかりと記載されていました。
イエガオは安心できるサービスと言えますね。
お住まい:埼玉県
年齢:ご主人24歳・奥様25歳マイホームへの憧れはあったのですが、まさか自分が今この年収と貯金額で購入できるとは思っていませんでした。
若いうちに住宅-ローンを完済できるメリットと、何より家族に安心と幸せを共感してもらえました。
またスタイリッシュな外装で、家の中の間取りも好きに決めることができ、スタッフの方もスピーディーな対応で常に安心感とワクワクがありました。引用:イエガオ
お住まい:千葉県
年齢:ご主人34歳・奥様29歳マイホームは勿論欲しかったのですが、まだ先の話と勝手に考えていました。今の家賃と変わらない月々の返済で建てられることと、若いうちに建てることによって、早く完済できることに魅力を感じお願いすることにしました。
夫婦で荷物がかなり多く、スタッフの方にわがままを言ってウォークインクローゼットを寝室に2つ作ってもらいました!親戚を集めてホームパーティーをするのが次の楽しみです!引用:イエガオ
お住まい:静岡県
年齢:26歳個人事業主で在宅ワークがメインだったのですが、今回夢の自宅アトリエも一緒に作って貰いました!
会社員ではなかったので、審査面に不安もありましたが、スタッフの方にサポートして頂き、夢のマイホームを手に入れました!また自分の事業に資金を投資していたので、今回最初の負担なくできたのが本当に助かりました!一つ老後の不安の解消ができました。引用:イエガオ
サービス利用者の大半が大満足の結果という声は、私の気持ちを後押ししてくれました!
私自身、まさか私の年収で立派なマイホームが建つとは思っていなかったので、大満足です。
イエガオの申込み後から竣工までの流れと使い方
イエガオの使い方はとても簡単でしたよ。
ものの数分あれば、無料資料請求申込みが完了しちゃいました。
イエガオを申し込んだ後から竣工までの流れ
実際に無料資料請求申し込みをすると、どのような流れになるのかを解説していきます。
申込み後の流れ
- 電話確認が入り打合せ日程を決める
※資料請求だけに留めることも可能です。 - 銀行で仮枠審査をする
- 仮審査枠の範囲内で土地を探す
- 土地が決まり次第、審査を行う
(家の上物の値段も含む)
※ここまでならキャンセル可能です。 - 審査を通過次第、ローンを組み、家を建てる
- 着工から4か月程度で竣工!
- 引き渡し後、住宅ローンが開始!
難しい話は一切ナシ!
住宅会社側との無駄な腹の探り合いなども一切ナシ!
なんといっても、どれだけの予算組みができるのか、イエガオ側で把握できていますからね。
借入額やローン返済額も見越して予算組みをしてくれますから、無茶な提案もナシ!
すべてが終わり、実際に住み始めてから初めて、費用が発生するという仕組みでした。
※それまでの手数料やサービス料といったものは一切ありません。
イエガオの使い方
使い方の流れ
- 現在は賃貸か持ち家かを選択
- 年収や雇用形態を選択
- 現在の借入額を選択
- 名前住所など個人情報を入力
- 送信
たったコレだけでした!
実際の画面がこちら↓
入力するものはなく、タップ(クリック)するだけで全部OKです!
自分の条件に当てはまるものをチェックしましょう。
借入額があるのであれば、正確な範囲を選んでおきましょう。
その後の銀行審査がスムーズになりますからね!
↑の確認画面に進むをタップすると、次に個人情報の入力欄が表示されます↓
必要事項を入力したら、最後に送信をタップ。
たったのこれだけで無料資料請求申込みが完了したんです。
まとめ
「夢のマイホームなんて無理だし、一生賃貸暮らしか…」と諦めていた方。
私と同じようにイエガオを使って夢のマイホームを建ててみませんか?
私ももっと早くに知っていれば、無駄な家賃をかけずに済んでいたのかと思うと、非常に悔やまれます。。。