- 「嫁が働いてくれない・・・」
- 「働いてもすぐ辞めたいという・・・」
今の時代、嫁が専業主婦だと老後が心配!
だからぜひ働いてほしい。
しかし、働かない嫁、せっかく働いてもすぐにやめてしまう嫁に頭を悩ませている夫が多くいるようです。
情けない話ですが妻にパートに出てくれないかと話したら断られました。
引用:Yahoo!知恵袋
今まで、5年間で、6回仕事を変えています。
働くのはいいけど、一つの仕事を続けられない妻をみてると、イライラします。
引用:Yahoo!知恵袋
なぜ嫁は仕事をしないのでしょうか。
そしてなぜ働いても続かないのでしょうか。
理由と対策を考えていきましょう。
妻が仕事をしない/続かない理由
妻が仕事をしない、続かない理由は幅広いです。
- 家事や育児の両立が難しい
- 子供の預け先がない
- 健康に不安がある
- 就職先の条件がシビア
- 夫が転勤する可能性
- 働く必要がないと思っている
詳しく見ていきましょう。
1.仕事と家事育児の両立が難しい
子供がいる場合、家事育児の両立をする必要があります。
子育ては想像以上にハードなもの。
家事育児をしながらの仕事は負担がでかく、せっかく仕事をしても長くは続かないケースもあるようです。
2.子供の預け先がない
子供が小さい場合、仕事をしようにも預け先がない待機児童の問題が出てきます。
でも働こうとしません。
理由は保育園に入れられない(待機児童の関係)のとじっくり子育てしたいとの事です。
引用:教えて!goo
小学生になると出てくる「小1の壁」問題も頭を悩ませます。
子どもが保育園のうちは延長保育など遅い時間までの預かり保育も利用できた。 だが小学校に上がると、1年生の下校は午後3時ごろ。
引用:NIKKEI STYLE
子供の預け先でしんどい思いをするのなら、初めから働かないという嫁もいるようです。
3.健康に不安がある
体が弱い、持病があるといった身体的な問題で、働くことになかなか踏み切れないことも。
仮に仕事をしても、病院通いや当日欠勤などで続かないといった場合があります。
4.就職先の条件がシビア
仕事を探している時に、就職先の条件を選びすぎている場合もあります。
職場の場所や勤務時間、職種など特定のこだわりがある場合、仕事はみつからないでしょう。
5.夫が転勤する可能性
俗にいう「転勤族」。
夫が転勤族の場合、やる気があっても仕事探しは難しいです。
実際に夫が転勤になったら嫁側も仕事を辞めるパターンが多いようです。
今まで夫の転勤のたびに一緒についていき、専業主婦だと暇で仕方ないのでパートをしてきました。
しかし、私の職歴からも転勤族だと分かるので採用されにくいこと
採用が決まっても、毎回細かいやり方などが違うので混同しないで覚えるのが大変なこと
入ってしばらくは、「どうせすぐやめるんでしょ」と冷遇されたり、不親切な対応をしてくる方がいることがつらく感じます。引用:発言小町
嫁は「すぐ辞めると思われるならば、初めから働かず専業主婦でいたほうがマシ」と考えるでしょう。
6.働く必要がないと思っている
そもそも生活できるから仕事しないケースもあります。
「わたしは仕事しなくても大丈夫」という甘えが嫁側にあれば働かないことも・・・。
嫁に仕事をしてもらうためには一体どうしたら良いのでしょうか・・・。
仕事をしない妻に夫ができる対策
主な対策は次の通りです。
- 仕事をしてほしい気持ちを素直に伝える
- 家事育児に専念してもらう
- 条件に合いそうな仕事を見つける
詳しく見ていきましょう。
1.仕事をしてほしい気持ちを素直に伝える
今生活できていると、嫁は仕事しなくていいと思っている可能性もあります。
働いてほしいという気持ちに嫁は気が付いていないかも・・・。
ここは働いてほしいという気持ちを正直に伝えましょう。
その時は、「老後に向けてお金をためたいから」や「子供に習い事をさせたいから」など、「なぜ仕事をしてほしいのか」を理由も合わせて伝えるようにしましょう。
何のために仕事をするのかを夫婦で共有すれば、嫁のやる気もアップするかもしれませんよ。
嫁が仕事を始めたら家事育児の分担も忘れずに行いましょう。
2.家事育児に専念してもらう
転勤が多い、子供の預け先がないなどの環境的な問題や病気などの身体的な問題で仕事が難しい場合は、嫁に家事や育児に専念してもらうのも1つの手です。
仕事をさせることで嫁のイライラがたまり、家庭内が荒れることも・・・。
働かない上に家事もろくにやってくれないのでは困ってしまいますが・・・
それならば、家事育児は妻に全てを任せ、自分が仕事に専念できる環境を作ってもらうほうがいいでしょう。
普段の収入で不安な場合は、副業収入も検討してみては?
参考
アフィリエイト3年4か月やった収益結果まとめ|稼げないじゃなくて稼ぎにくいだけ
3.条件に合いそうな仕事を見つける
専業主婦歴が長くなると、仕事ができる自信がなくなるかもしれません。
嫁が「これなら働けそう!」と思う条件のいい仕事を見つけて提案してみましょう。
嫁も仕事をする気になるかもしれませんよ。
\松本人志さんのCMでおなじみ/
まとめ
嫁に仕事をしてほしい、辞めずに続けてほしい。
しかしいろいろな理由で仕事をしない、続かないケースがあります。
頭ごなしに仕事をしろ!といったところで険悪な雰囲気になるだけです。
まずは嫁の話を聞き、話し合い、着地点を決めていきましょう。