最近、数十年に一度クラスな未曾有の大災害が頻発していますよね。。。
これまでは「台風が多いのは沖縄だけ」みたいに、地域限定で、対岸の火事なんて思っていましたが…
ここ数年は、全国各地、いたるところ場所を問わずで災害が起きています。
トドメには、いつ日本全土をひっくり返す南海トラフ巨大地震が襲ってくるともわかりません。
何とも気が滅入ってしまうものです。
あなたは、そのための備え、していますか?
防災リュックや広域避難場所のチェック、ハザードマップのチェック。
私は、これらに加えて…
家庭用の蓄電池を導入することに決めました。
やっぱり、自家発電できる家って、最強の自給自足だと思うんです。
停電に強い蓄電池が家庭で使える?
停電が起きてしまうと、ホントもう、何もできなくなってしまうのが現代人の暮らしです。
スマホは充電できない、TVは映らない、こうなってしまうと、今自分の地域がどういう状況に置かれているのかの把握すらできません。
冷蔵庫の中身は腐ってしまうし、お風呂に入ることすらままならないんですよね。
真夏や真冬だと生命の危機にまで及んできます。
私自身、家族や自分に怪我などの被害こそなかったものの、大規模な停電に巻き込まれて、散々な目に遭ってしまった経験があるんです。
ー家電が一切使えないー
1時間やそこらならいいですよ。
私の時は、丸3日復旧しませんでした。
これって、経験しないとわからないかもしれませんが、想像以上にとんでもない大変さなんですよ。
この時の経験から、停電に対して、どうにかして備えたいと、日頃から考えていたんです。
それを万事解決してくれたのが、家庭用の蓄電池だったんです。
今までは病院など大規模な施設にしか、自家発電/蓄電池の設備などはなかったものでした。
値段も300万も400万もする高級なものしかありませんでしたからね。
でも、技術が進歩し、小型化され、家庭用でも手が出る価格(50万円~200万円程度)で販売されているんです。
これだけ災害が増えた日本に住み続けるのであれば、今後の備えは必須レベルですよね。
それでも少しお高いのは否めませんが…
私が見つけた蓄電池業者|家庭の蓄電池
右も左もわからないまま、私が蓄電池の購入に踏み切れたのは、「家庭の蓄電池」をたまたま見つけることができたからです!
地域限定の会社なので、たまたま私が対応エリアで運が良かっただけなのですが…
(対応エリア:埼玉県・静岡県・愛知県・三重県・岐阜県・滋賀県)
ココがおすすめ
- 工事費負担なし
(20-30万円が相場) - 全メーカー/全機種対応
- 既存の太陽光システムの点検
- 新規の太陽光パネルプレゼント
(数十万円~200万円程度) - 電気料金1年間無料
※電力会社乗り換えで
こんな業者ってなかなかないんじゃ?
太陽光パネルにも憧れがあったんですよね。
これぞ次世代エネルギー!の代表格じゃないですか。
エコですしね!
それを無料でプレゼントしてくれるなんて、まさに渡りに船でした。
我ながら良い業者を見つけることができたと自負していますよ(`・ω・´)
太陽光パネル×蓄電池が最強
蓄電池単体だと、災害時の対策にしかなりませんが…
太陽光発電が加わることで、相乗効果が生まれるんです。
発電量の多い日中って、家にいる家族の人数って少ないですよね。
当然、電気の使用量も少ないわけです。
太陽光発電だけだと、発電し過ぎちゃった電気って、もう垂れ流すほかありません。
「え?だって売電ができるんじゃ…」
確かに、売電はできます。
できますが…
10年前より、1/4とか1/5の買取価格になっているんですよ。
どこかで耳にしたことがありませんか?
太陽光発電が終わるって話を。
厳密に言えば、終わるわけではなくて、その買取価格が終わっているレベルに安くなってしまう、という話だったんです。
だから、売電に回すより、蓄電して、電気を多く使う夜に自家消費するのが、スマートな暮らしなんです。
そのために、蓄電池が必須なんですね。
もちろん、災害時に備えての蓄電もしながらの話です。
電気代タダが嬉しすぎた話w
し・か・も!!
提携のJAPAN電力に乗り換えたことで…
電気代が1年間タダ!!!!
え?
これってデカくないですか?
電気代1年分って相当ですよ?
微々たるものとはいえ、蓄電以上に余った電力は売電しながらの話ですからね?
お恥ずかしい話、我が家では電力の自由化が始まったにもかかわらず…
値段比較などを怠り、放ったらかしで中部電力の高いプランのままだったんですよね。。。
しかも、よく見ると、数年前から微妙に上がってるし…
(いつの間にか値上げするのって、ホントずるいですよね。。。)
そんな時に、JAPAN電力の基本料金プランを見たら、安くてビックリしましたよ!
(1年間タダなので、まだ請求は来ていませんがw)
繰り返しですが、
ココがおすすめ
- 工事費負担なし
(20-30万円が相場) - 全メーカー/全機種対応
- 既存の太陽光システムの点検
- 新規の太陽光パネルプレゼント
(数十万円~200万円程度) - 電気料金1年間無料
※電力会社乗り換えで
これだけ揃った家庭の蓄電池、めちゃくちゃおすすめですよ!
あ、でも、対応エリア外の人にはごめんなさい^^;