目に見えないイヤ~な敵、ダニ。
見えないからと油断をしていると…
これらの怖い症状を引き起こしかねない厄介な存在です。
ダニ対策のために、ふとん乾燥機を導入しようと考えているアナタ、ちょっと待ってください。
ふとん乾燥機のダニ対策、失敗すると逆効果になりかねません。
そもそも布団乾燥機でダニは死ぬのか?
ちまたでは声高に、
ダニは50度で20-30分で死滅する
と言われています。
言われているんです。
都市伝説のように。
というのも、ダニが50度で死滅するというエビデンスがどこにも見当たらないからです。
いや、ありますよ?
ためしてガッテンのページにもこんな記載がありました。
でも、実験データとか研究論文があるわけではありません。
目に見えない敵なのに、なんとなく「みんながそう言っているから」で済ませてよいんでしょうか。
わたし、もっともらしい研究データを発見しました。
ダニ研究専門の、日革研究所が行った実験データです。
実験概要↓
実験のさらに詳細データはコチラから。
ダニの専門研究機関が、実験に適した環境で、正しい手順にのっとって行った実験データです。
この実験データをもとにすると…
ダニは50度以上で死滅することはするが、50度ちょうどだと、2~6時間も必要となる
ということが言えます。
お気づきでしょう。
ダニは50度で20-30分で死滅する
なんてことはないんですよ。
さて、これを踏まえたうえで…
ふとん乾燥機、どれだけかけていますか?
1時間くらいじゃ、意味がないとは言わないまでも、相当数が生き残ってしまっているということがわかるでしょう。
加えてですよ、ふとんの表面だけ温度が上がっても、ダニは奥へ奥へと逃げていくだけですから、意味がありません。
ふとん乾燥機でダニを完全に死滅させようとするのであれば…
ふとん全体が50度以上に温まった状態から6時間程度やらなければならないということです。
ふとん全体が温まるのにどれくらいかかるでしょうね…
少なく見積もっても1時間程度でしょうか。
マットがないタイプだとすると、温めムラがあるので、もっと時間がかかるかもしれません。
どれだけ電気代食うんだって話ですよ。
それに、こんなに時間をかけてちゃ一日1枚しかできないですよね。
例えば4人家族なら、全員分やるのに4日もかかっちゃいますよ…
まぁ60度まで達することができるのであれば、15分以内に死滅が確認されているので、高性能のふとん乾燥機を使用すれば時短ができるかもしれません。
ただし、ふとん乾燥機の商品説明で全部が全部、何度まで上がるとか書いてないんですよね…
ふとん乾燥機で倒したから安心♪はダメ!!
ふとん乾燥機で頑張ってダニを倒したとしましょう。
でも、そこでダニ対策をストップしたら…
実は最悪です。
ダニって、死骸がハウスダストのもとになるんですよ。
ふとん乾燥機をかけた後は、死骸やフンを除去する必要があります。
掃除機がけや、丸洗いが必要になってくるわけです。
それを怠ってしまった場合、アレルゲンの山となってしまい、対策をしたつもりが逆効果の結果となってしまうでしょう。
結論:ふとん乾燥機でダニは死ぬけど、めっちゃ時間がかかる
…ぶっちゃけ、電気代もかかるわ時間もかかるわ、超大変じゃないですか?
だから、わたし、ふとん乾燥機はやめました。
私が選んだのは、置くだけでダニ対策になるダニ捕りロボです。

ダニ捕りロボなんていうと、ルンバみたいなものをイメージするかもしれませんが、そういう機械的なものではなく、マットタイプのものです。
これを寝具とかカーペットとかに設置しておくだけ!
乾燥機のように長時間かかることもなく、放置で完了なんです。
【※※※超閲覧注意※※※】
ダニ捕りロボの効果↓
ダニ捕りロボは…
ということ。
すごいですよね。
しかも、ネットショップでも実店舗でも売上1位の実績です。
また、ダニ捕りロボは色々なところでも買えるけど、公式サイトの定期コースで購入するのが一番おすすめです。
そもそも、ダニ対策って1部屋やっても意味がありません。
寝室だけって思ってみても、家族の人数分の個数がいるから、やっぱり最低でも5個くらいは欲しいところ。
これが定期コースなら5個セットでお得!
ポイント
- 単品購入より3%割引
- 送料代引き手数料無料
- 2%ポイントプレゼント
- 選べるプレゼントあり
置いたら3ヶ月ほど効果があります。
が、3ヶ月で効果がきれてしまうので…
期限が過ぎるころに届くから交換目安がわかりやすい!
定期縛りもないし、安くてポイントもたまる。
定期で余っちゃったとしても、半年もお休みできる。
「どうしても楽天ポイントを貯めたいの!!」なんて人以外には公式サイトで購入した方がはるかにお得だし便利!ということですね。
でも…
ぶっちゃけ、公式サイトの5個セット8003円って、いきなり買うの高過ぎない!?
確かに使ったことないのに、8000円はちょっと手を出しにくいですよね。
似たようなヤツだと初回お試しで安いヤツもあったりするのですが…
やっぱり、そこは安心を買ってるって思っています。
それに、次以降はケース分の値段がひかれて届くから4980円ですからね。
ココがおすすめ
- 殺虫成分不使用
- 天然由来成分のみ
- 日米で特許取得済み
- ダニ駆除専門の日革研究所
- 国内外の試験にて安全性が立証済み
どこのメーカーのどれがダメ!とは言いませんけれども…
あんまり安いのって、殺虫剤とか化学物質とか、よくわからないもの使われていたりしたら怖いですからね。
ダニ捕りロボは粘着タイプと違って、捕まえたら100%逃がさないのも安心です。
それに、販売元の日革研究所は匹数検査までやってくれるんですよね。
ダニ対策って目に見えないものですから、効果が実感できて楽しいものですよ。
※基本は有料サービスですが、定期なら特典のひとつとして選択可能です。
※自分で確認できる目視キットも販売されています。
ダニ捕りロボを使った結果
届いたダニ捕りロボの外箱↓
何気なく相談したおかげで本当に良いものを知ることができました♪
届いたら早速、設置してやりましたっ!
設置個所
- 自分のふとん×1
- ベビーベッド×1
- 旦那のふとん×1
- リビングのカーペット×1
- 猫のベッド×1
おかげさまで、見えない恐怖、見えない敵との戦いから解放された気分です(*´Д`)
もちろん、任せきりにしないで、掃除機がけもしてますよ!
…やれる範囲でですけど(笑)
これで、ハウスダストやダニのアレルギー、小児喘息など、家族の健康不安が減ったと思うと、本当に良い買い物だったと思います✨
心なしか、寝起きもよいし、なんとなく感じていたかゆみも減った気がします。
あなたもダニ捕りロボで手軽にダニ対策をはじめてみませんか♪
※特典山盛りの定期コースがお得