あなたは最近、いつからかラウンドするだけで満足していませんか。
もっとスコアを伸ばしたい。
あいつに負けたくない。
ゴルフを始めたころに感じた、競技としての楽しさを忘れ…
- いい運動になるから
- 自然を感じることができるから
- 仲間と一緒に回るのが楽しいから
そんな風に、都合のよい理由をつけて、自分のスコアの落ち方に目をつぶっていませんか。
健康的で楽しい。
確かに、それもゴルフの側面です。
でも、忘れていませんか。
球を誰よりも遠くへ飛ばす快感を。
より遠くへと飛距離が伸びた時の爽快感を。
実は、かくいう私がそうでした。
年々衰えていく筋力。
それに伴って、目に見えて落ちてゆく飛距離とスコア。
いくらアプローチやパッティングの技術がうまくても。
自分より若い人が放つ、ドライバーのたった一発で逆転されてしまう状況。
寄る年波には勝てない…
そう諦めて、いつしか競技を楽しむのではなく、なぁなぁな雰囲気を楽しむことに努めるようになってしまっていたのです。
しかし、ある日、わたしは目覚めたのです。
きっかけは部下の一言
普段通り、いつもの仕事仲間と4人でラウンドに来ていました。
私は毎回、3位か4位。
昔は1位や2位が多かったものですが、いつの間にか、ずるずるとこの順位が定着してしまっていたのです。
えぇ理由は明白。
明らかに飛距離が出なくなってきてしまっていたからです。
ラウンド仲間は、私より何個か年下ばかり。
となると飛距離では勝てないんですよ。
別に接待ゴルフじゃないんで、手抜きをしてくれることもありませんからね。
そのおかげで、容赦なく3位か4位なのです(苦笑)
-まぁ楽しめればそれでいい-
そう諦めぐせがついてしまっていたのです。
その日はパットがうまくいかず、4位という結果に。
最後に順位を抜かれた部下に言われた一言が、私を奮い立たせるものとなったのです。
「先輩、アイアンやバンカー処理なんかの小手先の技術だけはうまいんですけどねぇ~~」
「パットも今日は調子悪かったですけど、普段はうまいですもんねぇ~~」
「でもドライバーがなぁ、どうしたって飛距離で損してますよね。筋トレでもしたらどうですか(笑)」
筋トレでもしたらどうですか、かっこ笑いじゃねぇんだよ・・・!!!!!(# ゚Д゚)
こちとら週2でジム通いしてるんだよ・・・!!!
それでも加齢でいやおうなく落ちていくのが筋力なんだよ・・・!!!!
お前はアイアンもパットもクソみたいな技術のクセして、ドライバーだけはバッコンバッコン飛ばしやがって・・・!!!
この脳筋がッッ!!!!!
危うく声に出してしまいそうでしたが、ぐっとこらえ、
「あぁやっぱりそうだよな。うん、もう少し鍛えてみるわ・・・」
握りしめた手のひらに爪が食い込んで血がでそうになるほど、怒りに震えながらやり過ごしました。
残念ながら筋力がないから血は出ませんでしたけどね(# ゚Д゚)
シニアが飛距離を伸ばす方法を調べまくった
久々に感じた屈辱感をぬぐうために、私はリベンジを誓います。
なにか、なにかないのか。
筋トレ以外にできること。
独学でフォームの矯正?
レッスンプロにならう?
確かに効果はあるかもしれない。
でも、今までだって本やビデオは見てきたし、レッスンプロに見てもらった経験だってある。
そうじゃないんだ、もっと画期的な何かがないのか…
必死に調べている時に見つけました。
シニアの為だけに作られた、誰でも飛距離を伸ばせるドライバーの存在を。
これだ・・・!
私は内から出てくる衝動を抑えきれず、思わずニヤリとしてしまいました。
シニア専用高反発ドライバーハヤブサビヨンド
\飛ぶ秘密をチェック/ ※※※飛びすぎ注意※※※
さらによく商品概要を調べてみると、これでもか!というくらいに飛距離を伸ばすための最新技術の数々が盛り込まれていました。
ポイント
(ステンレストチタンの直接溶接によるメカニズム)
ガイアの夜明けやカンブリア宮殿などを彷彿させる開発秘話も思わず見入ってしまいました。
それに、私と同じような、むしろ私より上の年齢の方々が、一様に飛距離を伸ばしていたのです。
これなら私でも、あいつに目にもの見せることができるだろう・・・!!
98,000円と決して安くない値段でしたが、これで飛距離とスコアを伸ばせるなら安いものだと、即買いしたのです。
成果が出るか分からないゴルフスクールに金を使うくらいなら、分かりやすく飛距離が伸びるクラブに金を使った方がいいだろうとも思いましたからね。
\飛ぶ秘密をチェック/ ※※※飛びすぎ注意※※※
高反発ドライバーハヤブサを使った結果
高級感のあるデザイン。
いや、自分の物ながら惚れ惚れしちゃいますね!
さてさて、見た目の秀逸さは、この際どうでもいいんでした。
結果から言いましょう。
同じ仲間でラウンドした結果…
前回4位→今回2位
このような結果になりましたっっ
いや、ほんと…
たかがドライバー一本で、ここまで変わるの?っていうのが正直な感想です。
試し打ちで打ちっぱなしに行った時から、そのポテンシャルは感じていたのですが、実際にラウンドしてみたら、より明確にわかりましたよ。
平均すると、確実に20ヤード以上は飛距離が伸びた結果となりました。
例の後輩も目を丸くしていましたよ(笑)
「えぇっ?この短期間で何したんですか!?超ハードな筋トレですか!?」
ほんと、こいつ脳筋だな…
ドライバーが変わってることくらい気付かないものかな(笑)
とにもかくにも、先日の雪辱を晴らすことに成功した私。
この調子なら、まだまだ、あと10年以上は現役でいることができそうです。
もちろん、健康で楽しいゴルフじゃなくて、スコアや飛距離を競う競技として楽しむゴルフでですね♪
年齢で飛距離を諦めてしまっている方、ハヤブサがおすすめですよ。
\飛ぶ秘密をチェック/ ※※※飛びすぎ注意※※※