あまり大きな声では言えませんが…
わたし、今までアフィリエイト関連の情報商材やコンサル、note、メルマガ…
ブログで稼ぐ!というものは、すぐに手を出してしまっていたのです。
総額は軽く100万円以上かかっていたことでしょう。
よくある商材
- 開始数か月で○○万円稼いだ秘密
- 普通の主婦がブログで1000万!
- アフィリエイトで脱サラした私が個人コンサル!
こういうのにめっぽう弱いんです…
結果ですか?
確かに、愚直に実践した結果、稼ぐことができましたよ。
月3000円ってとこですかね。。。
コンサルの先生は「君の努力が足りないからだ」とか、「もっとマインドから変えていこう」とか、具体性のない精神論しか指摘してくれず、結局そのままフェードアウトしてしまいました。
当然、それらの教材やコンサルに使った金額を考えるとドマイナス。
赤字もいいところです。
まったく元を取れるものではありませんでした。
「これが勉強代ってヤツかぁ~」
そう諦めかけていた時に、見つけたんです。
「情報商材やノウハウ塾に支払ったお金は返金請求できます!」
という広告に。
わらにもすがる思いで、すぐに申し込みをしました。
これと出会ったおかげで、大切なお金を取り戻すことができたんです。
そもそも私は騙されたのか?
一番の疑問はここでした。
どの教材も、自分が興味を持って、自分の意思で購入したものです。
まったく役に立たなかったかと言われると、月数千円は稼げてしまいました。
なんというか、この状態だと、コンサルの先生が言う通り、自分の努力やセンスが足りないだけなんじゃないのか…?
こう思えてしまってしかたなかったんです。
だから、新しい商材を見つけると、つい手を出してしまう。
「このノウハウなら、私でもできそう…」
こういう悪循環で、自分が騙されていたということをハッキリと自覚できないまま、長い日々を過ごしてしまったわけです。
今にして思えば、騙されていたのは間違いありません。
だって、教材やうたい文句には誰でも月数十万円稼げる!って書いてあったんですから。
実態とかけ離れた話です。
そういう場合は返金請求が可能なんだよ、ってことを教えてもらうことができました。
騙されたお金を取り戻す方法
今あなたは、騙されていた頃の私と同じように、
「私がうまくやれなかったから稼げなかったんだ…」
「自分がよく考えもせず買ってしまったから悪いんだ…」
なんて自責の念にかられていませんか?
それは絶対に違います。
騙した奴らが悪いんですよ。
今コレを見ているあなただけは安心してください。
あなたが騙し取られたお金、戻ってくる可能性があります。
その方法とは、情報商材詐欺に特化した司法書士事務所への相談です。
「でも…これ以上お金が…」
そういう方でも大丈夫。
私も貯金は底をついていました。
いえ、底をついていたからこそ、見つけることができたのかもしれません。
平柳司法書士事務所なら、着手金無料で、完全成果報酬制。
要は、騙し取られたお金を取り返すことができた時、初めて料金が発生する仕組みです。
平栁司法書士事務所の料金体制
上でも書きましたが、成果が出るまで完全に無料で使うことができます。
金欠に陥ってしまっていた私にとっては、非常に助かりました。
成果報酬は、返金額の35%+事務手数料2万円。
例:30万円の商材×35%+2万円=125,000円を成果報酬で支払い、175000円が返金。
お金がかかってしまうのは痛いですが、それでも泣き寝入りして何も戻ってこないより百倍マシですよね?
役に立たない情報商材の数万円~数十万円は、“勉強代”と割り切るには大きすぎる金額です。
着手金ゼロ、相談無料の成果報酬制ですから、もし戻ってこなければ、費用はゼロで済みますしね。
※私の場合は手数料を引いた上で、60万円くらいを戻すことに成功しました!
また、年契約の縛りや、支払い残金が残ってしまっている場合の相談もOK。
↑の通り、減額交渉も承ってくれますからね。
情報商材で騙されてしまった人は早目の相談が必須
騙された!!と自覚がある方は、急ぎ相談することをおすすめします。
というのも、時間が経てば経つほど…
成功確率が落ちていってしまうからです。
残念ながら私も、数年前に買った高額教材は返金がうまくいきませんでした。。。
明確な数字は出せませんが、詐欺被害を自覚したら、できるだけ早めに相談しましょう。
さすがに5年も10年も前の話では、うまくいくものもうまくいきませんからね。。。
ちょっとでも「詐欺だったんじゃないか?」と感じたら、まずは無料の相談を。