マイホームは高い買い物なので、悪い口コミも含めてチェックしていくべきです。
- 「ポラスは施工に関するクレームが多いみたいだけど大丈夫?」
- 「アフターサービスはしっかりしてもらえるの?」
そこで今回は、実際に住んでみた方の感想を中心に、口コミ評判を紹介します。
\その会社、大丈夫?/
※ダメ会社をあぶりだす。
ポラスの特徴と価格
ポラスグループは、1969年に設立し、創業50周年を迎える老舗HMです。
- 「一貫施工体制」を採用し中間コスト削減
- 生産量国内No.1の「自社プレカット工場」完備
- 「ポラス建築技術訓練校」で良質な大工を育成
といった、環境が整っており、良質な住宅を提供しているのが特徴です。
ポラスグループは、6つのブランドから構成されており、坪単価40万円台のローコスト商品から、坪単価80万円のものまで、幅広く扱っています。
特に、地震に強い家づくりにこだわりを持っています。
- 安全性を数字で示す「構造計算」を全棟で実施!
- 3Dで住宅を再現して倒壊シミュレーションする「ウッド・イノベーターNEXT」
- 「耐力壁ジャパンカップ」で7回の優勝を飾る「オリジナル耐力壁」
日本は地震が多いので、このように耐震性能を高める取り組みはありがたいですね。
ポラスの評判
ポラスグループの評判をまとめてみました。
メーカー選びでご参考ください。
\その会社、大丈夫?/
※ダメ会社をあぶりだす。
「最悪」とする感想もチラホラ・・・?
残念ながら、ポラスグループは悪い評判が多いです。
どのHMにも悪い評判はありますが、ポラスグループは特に酷いです。
戸建を5年前に購入しました。
ただ、残念なのが営業マンが詳細な仕様説明を求めた際に説明頂いた内容と現状に違いがあり、修正を求めたのですが、書面に残っていない、記憶に無いと。 非常に不愉快な思いしました。引用:マンションコミュニティ
ポラス最悪、注文住宅を頼みましたが部屋を8畳の部屋をお願いしたら6畳でそれを指摘したらもう既に骨組みが作られてる為直しは出来ないと何度も図面上で話しましたと言われました、、二度と関わりたくない会社です
引用:マンションコミュニティ
営業は検討中は調子のいいこと言ってますが、手付を払うと打ち合わせにはパタッと参加せず、予算のコントロールもせず、結局言ってる値段の5割増しくらいの値段を平気で言ってくる。
色んな理由をつけて着工も伸び伸び。手付金詐欺に近い。現在解約で訴訟準備中です。引用:マンションコミュニティ
このように、「言った言わない」の争いになったという評判が多く寄せられていました。
対策としては、話した内容を書類に残しておくと良いでしょう。
- 担当者の話は全てメモする
- やり取りは電話ではなく、メールで行う
- 可能であればICレコーダーで会話を記録する
ちょっと面倒ですが、後悔しないように証拠を残しておくことをお勧めします・・・
もし、見積もりをもらいたいけど、ちょっと不安になってきた…というのであれば、複数比較をおすすめします。
一社だけ、ネットの情報だけで決めてしまうのは非常にリスキーですからね。
アフターサービスの評判は上々!
担当者とのトラブルを紹介しましたが、一方でアフターサービスに関しては好評価を得ています。
家に不具合が出てもアフターメンテナンス部に頼めばすぐ来てくれますよ
うちは換気扇の調子が悪くて電話したらすぐ対応してくれました引用:マンションコミュニティ
「地域密着型経営」を謳っているだけあって、迅速に対応しているようですね。
HMの中には「売りっぱなし」の企業も多くあります。
メンテナンスを頼んだのに放置されたという話も珍しくありません。
その点、購入後も丁寧な対応をしてもらえるのは、うれしいポイントです。
ポラスの口コミ評価
ここからは口コミをご紹介していきます。
好意的な意見と、否定的な意見、どちらも意識する必要があります。
たくさんの情報を整理する材料として活用してくださいね!
肯定的な口コミ
私、建築関係の仕事をしていますが、ポラスで家を建てました。正直言って、良かったですよ。
現場もきちんとやってくれてたし、建てて3年経つけど、不具合らしい不具合も無いし快適です。
担当者さんによって、違いはあるのかもしれませんが、毎年、年末には、挨拶に来てくれますし、良いお付き合いさせてもらっています。引用:マンションコミュニティ
大手HMより安いよね。
つくり自体も悪くないし、基本的な間取りもないから自由にプランを考えられるしね。引用:マンションコミュニティ
ポラスの注文住宅からたまに仕事をもらっている職人です。車は必ずポラスが借りている駐車場に停める。敷地外に物を置かない。など徹底的に注意されてます。ほかの工務店に比べて現場は綺麗でやりやすい現場です。資材が雨ざらし状態も見たことがありません。
引用:マンションコミュニティ
「安さ」や「現場管理」に対する高評価が見られました。
ポラスグループは、「ポラス建築技術訓練校」を設立し、大工を育成しています。
他の施工会社よりもマナー教育が行き届いているのかもしれませんね。
否定的な口コミ
前に川口の展示場のポラスに行って感じが良かったのでポラスで建てようと思い、家の近くの加平展示場に行ったらひどい扱いされた。 私も切り落とされた低所得者の1人です。
引用:マンションコミュニティ
営業はほんとにだめ、現場監督やインテリアの方はスムーズに対応してくれますが、営業だけは偉そうだし、バカにしてるし、客のことを金としか思えてないと思います。
引用:マンションコミュニティ
昨日、ポラスに行ったら、「あー、、土地無いんですね。」って、残念そうに言われました。
本当に土地がない人を、お客さんとして見ないんだと感じました。引用:マンションコミュニティ
ポラスは「低所得者に不親切」という評判が見られました。
ただし、ポラスグループにはローコスト住宅を扱うブランドもあるため、たまたま当たった営業担当がよくなかった可能性もあります。
こればっかりは運の要素が大きいですね・・・。
ポラスで検討した方/建てた方の声を公開&募集中
これから家を建てる人へ、よりリアルな声を届けるために、あなたの声を聞かせていただけませんか?
良かった!という声でも、最悪だった…という恨み節でも構いません。
ご協力いただければ幸いです。
まとめ
ポラスグループは歴史あるHMなので、良い評判も悪い評判もたくさんありますね。
最終的には、信頼のおける担当者と出会えるかが大きいようです。
少しでも違和感をもったら、担当者を変えてもらうといいでしょう。