さてさて、こちらのブログ、のらりくらりと書き進め・・・
早くも、この記事で44記事目、運営期間は2か月弱が経ちました。
そんな現在のPV数を見ていきたいと思います。
40記事でのPV数は?
40記事でのPV数はどれくらいなのでしょうか!?
ざん!
【50PV】!!!
あれ?
30記事達成時と全然変わってない・・・(汗)
50PVじゃねぇ・・・?
ガックリですよねぇ?(笑)
そんなこと言いつつ、その3日後には100PV達成しました。
(正確には98PVだけど)
「え?急に?倍?」って感じですよね。
でも検索流入を意識したブログ運営では結構よくあることなんです。
こんな感じ。
↓
3月30日に50PVだったのが、4月2日に約2倍の100PV。
この日に特別、爆発した記事があった訳でもありません。
練りこんできた記事全体の検索順位が底上げされて、全体的にアクセスを集めた結果、100PVを達成することになった訳ですね。
千里の道も一歩から。
こんなグラフを繰り返しながら、ブログをレベルアップさせていくのです。
まとめ
まぁ、偉そうに講釈たれても、まだまだクソ雑魚ナメクジです。
100PVと言わず1000PV、1000PVと言わず10000PV、ブログ運営は青天井ですからね。
行けるところまで目指してみたいと思います!