「副収入が欲しい・・・」
こう不景気だと本業の収入だけで満足している方って、本当に少ないですよね。
「せめて、あと一万円でも給料がもらえれば・・・」
そんなことを考えていても、昇給があるのは、あって年に一回あるかないか。
残業すればその分もらえるからといって、疲れるし、積極的に残業はしたくない。。。
それに残業はその月しか給料は増えませんよね。。。
かくいう私も本業の収入に不満がある、その一人です(笑)
そんなあたなにおすすめなのがブログでのアフィリエイト方法。
月5万円とか月10万円などになってくると、非常に複雑な戦略が必要になってきますが・・・
月1万円という目標であれば、そこまで難しい条件じゃないんです。
しかも、一度仕組みを作ってしまえば、半永久的に月一万円の副収入が得られるのがブログアフィリエイトの嬉しいところ。
今回はその具体的な方法をお伝えしたいと思います。
あわせてチェック
ブログで"半永久的に”月一万円稼ぐ具体的な方法
以下の5つの条件が守られていれば、あとは継続するだけでOKです。
ポイント
- 独自ドメインであること
- 公序良俗が守られていること
- 独りよがりにならないこと
- 長期間通用する話題であること
- 妥協しないこと
順に見ていきましょう。
1.独自ドメインであること
独自ドメインとは「個々のサイトの住所」と表現されることが多いものです。
要は世界にただ一つしかない、あなただけのURLのことを独自ドメインと言います。
やったことがない方からすると、小難しそうに思えるでしょう。
ですが・・・
むしろここの登録で手こずったり面倒に感じる人は、そもそもブログが向いていません。
アルバイトを探した方が賢明でしょう。
小難しく言えば、SEOだの、アドセンスに必須だのあります。
ですが、とにかく、月一万円稼ぐための具体的な条件の一つは「独自ドメインであること」ということです。
ブログでお金が欲しい方は、つべこべ言わずに独自ドメインでのブログ運用を開始しましょう。
また、ワードプレスでの運用が望ましいですが・・・
その他のブログサービスであったとしても、月一万円程度であれば問題はないでしょう。
それくらいハードルは低い話です。
2.公序良俗が守られていること
出会い系やR18系の広告案件を使用するのであれば、過激な内容でのサイト運用をやっても良いのですが・・・
初心者が取り組みやすいGoogleアドセンスや、Amazonアソシエイトといった、大手のアフィリエイトプログラムが使用できなくなります。
ですから、過激な内容でのブログ運用は初心者におすすめは出来ません。
慣れないうちは、ついついやってしまいがちなのですが・・・
誹謗中傷するような内容や、誰かを貶める発言、下ネタ的な内容、グロテスクな表現。
もし、ブログでお金を儲けたいのであれば、自制しておいた方が無難な内容です。
3.独りよがりにならないこと
これもやってしまいがちな話。
自分語りや内輪ネタで盛り上がらないこと。
具体的に言うと・・・
「はーい、みなさんこんばんは!○○です!今日は寒かったですね~(><)」みたいな冒頭文とか、
「今日はいつもの××さんとお食事♪楽しみ^^」みたいな、「誰やねん、それ!」といった内容です。
自分のことを話したいのはやまやまですが、それ以前に読んでもらうユーザーのことを第一に考えましょう。
日記を書いてお金を稼げるのは有名人だけです。
ブログでお金を稼ぐためには「読んでもらえるユーザーに役立つ記事を書くこと」が大前提となってくるのです。
客観的に読んだ時に、自分を知らない人が読んでも納得できるのか、楽しめるのか、というのが一つの基準として成り立ちます。
自分で読み返して、「こんな記事、誰が読むんだろう・・・」と思ったら黄信号ということですね。
4.長期間通用する話題であること
例えばポケモンGO。
例えば東京オリンピック。
例えば逃げるは恥だが役に立つ。
これらに共通することが分かりますか?
それは・・・
『消費期限が短いこと』
ポケモンGOは、まだユーザーがいるとはいえ、今ではピーク時の半分もいないのではないでしょうか?
東京オリンピックは2020年に開催される訳ですから、2019年現在で考えれば『あと1年はもつテーマ』です。
ですが、裏を返せば『あと1年しかもたないテーマ』とも言い換えられます。
そして、逃げるは恥だが役に立つ。
ガッキー&星野源さんが主演で、恋ダンスで時の話題をかっさらった、めちゃくちゃ面白かった人気ドラマでしたが(*´Д`)ハァハァ
それも2016年のドラマ放送中に限った話。
2019年現在、その熱は1%以下だと言って良いでしょう。
もちろん、名作ですから視返す方や、これからハマる人もいるでしょう。
ですが、TV放送中に比べたら、全くもって需要が減少している話題と言えます。
と、このように、半永久的に月一万円を稼ぎたいのであれば、消費期限が短い話題は取り扱わない方が良いのですね。
これも裏を返せば、瞬間的に月一万円を稼ぎたいのであれば、積極的に狙うのもありです。
ですが、今回の趣旨からは外れますので除外します。
では、どういった話題なら良いのかと言えば・・・
例えば、料理のノウハウ。
例えば、恋愛の悩み。
例えば、音楽の知識。
こういった、未来永劫「恒久的なテーマ」を選ぶことが大事です。
ウェブ上に半永久的に月一万円を稼ぐ自販機を作ることを目指しましょう。
5.妥協しないこと
最後の条件、それが『妥協しないこと』
- 「ま、これくらいでいいでしょ」
- 「上出来じゃない?」
- 「あー頑張った、頑張った!」
こういう、やっつけ仕事では、稼げるものも稼げません。
特に初心者の内から手を抜くことを覚えてしまうと、いくら記事が増えようが、それはごみくずの山。
いっこうに収益は上がってきません。
反対に、
- 「ここはこれで良いのかな?」
- 「もっと勉強しよう!」
- 「ここはこうした方が良さそう!」
と、日々、勉強し、試行錯誤を繰り返し、妥協しないで続ければ・・・
月一万円どころか、月数万円、月数十万円も見えてくるのが、ブログアフィリエイトの世界なのです。
月一万円も稼げていない内から「こんなもんでしょ!」と妥協してしまう人には、成功は待っていないのです。
月一万円達成できる期間の目安
人によって期間は千差万別です。
あまり、記事数や期間で言いたくはありませんが・・・
月一万円レベルであれば、これくらいが目安でしょう。
ポイント
- 記事数:100~200記事
- 期間:半年~1年
- PV数:1000PV/日
「え!?最低半年!?」
そう考えたあなたには・・・
残念ながらブログアフィリエイトは向いていません。
すっぱりと諦め、アルバイトで副業をした方が身の為です。
それぐらい時間がかかるのがブログアフィリエイトなのです。
ただ、その辛い時期を乗り越えた先には・・・
単純労働ではない、「半永久的な収入アップ」が待っているのです。
月一万円達成を時短する為に
実は・・・
『月一万円を達成する為に最短のルート』が存在しています。
その方法とは・・・
有料商材!!!!などではなくw
「正しい知識を身に着ける事」です。
今回の記事で書いた条件もそのうちのひとつです。
そして、さらに詳しくまとめられた間違いのない無料の情報があります。
それは・・・
私がおすすめするブログを読むことッッ!!
下手な書籍を買って読まなくても、無料で役に立つ情報はあります。
いや、別にお金もらっているわけじゃないですよ(笑)
単純に優しく、それでいて非常に正しい知識を教えてくれるサイトがあるのでご紹介したいのです。
もちろん、私もブログ運営については、このブログで多数無料公開している記事を書いております。
有料ではブログ相談も承ってはおりますので、それらを利用して頂いても構わないのですが・・・
まず何より、無料で正しい知識を得る為の近道としてご紹介したいと思います。
それは・・・
クロネのブログ講座です^^
クロネさんはアフィリエイターとして、私よりはるか格上にも関わらず、初心者によりそった記事の書き方は見習わねばならない部分ばかりです。
すべてを理解し実践できたならば、月一万円は余裕で達成できるでしょう。
むしろ、情報商材として10万円くらいで買ったとしても損ではない内容が書かれております。
ブログで月一万円を稼ぎたい方は必読のブログ内容と言ってよいでしょう。
そして次に、Parallel Road。
運営者のryotaさんは、クロネさんと同じく、私よりも格上のお方。
格上の方に対し、こういう言い方は失礼かもしれません。
ですが、ブログやアフィリエイトに対する考え方が非常に波長が合うというか、とても共感できるのです。
そして、クロネさんと同じく、非常に分かりやすく易しい。
この二人のブログを読み込んで理解できれば、まず間違いなく月一万円など軽く突破できることでしょう。
・・・ついでに私の記事も見てくださいね(笑)
まとめ
さてさて、後半は少し脱線してしまいましたが、とにかく『ブログで月一万円を達成することは難しいことじゃない』ということです。
しかも、その方法さえ間違わなければ、それが半永久的な収入になるのです。
これって何とも素敵なことだとは思いませんか?
あなたも今回の条件5つを守って、ぜひ頑張って見てください^^