松本人志プレゼンツ『ドキュメンタル』
今回はシーズン6に注目していきたいと思います!
「フリーズ!が出てきてドキュメンタルは終わりか!?」って思ったものですが、終わりませんでしたねw
恐らくですが、フリーズがクソつまらなかったからじゃないかと・・・。
個人的には全部みられませんでしたもの。
自分で記事を書いていませんが、おおむねこちらの方の感想に同意ってところです。
>松本人志 FREEZE(フリーズ)の全話感想|正直つまらない。残念でした。
今後もフリーズが続編出るのかは・・・分かりませんが、売れなかったからドキュメンタルに戻ってきたんじゃないかというのが個人的な予測です。
さて、フリーズはどうでもいいですねw
シーズン6について、ネタバレ感想をまとめていきたいと思います。
あわせてチェック
ドキュメンタルシーズン6まとめ
シーズン4について、出演者から優勝者、ネタバレ含んでまとめていきます^^
女芸人比率が高く、「綺麗なドキュメンタルになるのかな・・・?」と思っていたら・・・
いつも通りきったねぇドキュメンタルで安心しましたw
そんな女だらけのドキュメンタルを制したのは、あの・・・!?
シーズン6出演者まとめ
- 村上ショージ(初登場)
- ジミー大西(4回目)
- 藤本敏史(FUJIWARA)(4回目)
- 陣内智則(2回目)
- 黒沢かずこ(森三中)(2回目)
- 大悟(千鳥)(2回目)
- 友近(初登場)
- 近藤春菜(ハリセンボン)(初登場)
- 真栄田賢(スリムクラブ)(相方内間はパイロット版に登場)
- ゆりやんレトリィバァ(初登場)
お馴染みの顔から、初登場のメンバーまで、バランスの良い配置ですね!
とはいえ、特筆すべきは・・・
10人中4人が女性ッッ!!
圧倒的に女芸人祭りッッ!!
一体どうなるのか!?
優勝者は・・・・・・!!
シーズン6のルール
特に変更はありません。
もうこれで良さそうですよね。
ただ気になったのは「1人に1人、助っ人を用意しても良い」というルール。
全く機能していませんw
友近が呼んだ(?)冠二郎さんが出てきただけでしたw
面白かったですけどね、本当にこんな便利ルールがあるならば、皆使うんじゃないですかね。
番組で適当に用意してそうですよね。
前はプロボクサーの長谷川穂積さんでしたしね~。
ツテがないってこともないと思いますが、番組で用意してるんじゃないの?
シーズン6の見所
個人的に一番笑ったシーンは・・・
どう考えてもパパラパーパラ♪ってシーンですねw
踊るゆりやん。
歌う友近。
後乗りをした春菜。
正に三位一体となった連携技が見どころです(笑)
よくもまぁ即興であぁいうノリが生み出せるものですよねぇ。
いや、面白かった!!
・・・え?
黒沢さん?
なんか残念ながら今回は・・・
めちゃくちゃ大人しかったんですよね。。。
歌って踊れるし、普段はトリオで動いているんですから、相性は良いはずなんですが・・・
どうやら即興で組むのは苦手なようです。
コミュ障が発動しちゃったのかもしれません。
シーズン4の時は最強に面白かったんですけどね(´;ω;`)
>ドキュメンタル『シーズン4』ネタバレ感想まとめ|下ネタが過激過ぎ!!
シーズン6優勝者ネタバレ
最近のバトルは攻撃力に乏しいのか?
それとも防御力が高過ぎるのか?
今回もタイムアップまで大量に人が残っておりました。
最後の方でパラパラとアウトになったものの・・・
5人も残っていたんですよね。
- 友近
- ゆりやん
- 春菜
- 黒沢
- 前田
以上の5人!
見ても分かる通り・・・
女芸人は全員生存ですw
どんだけ強メンタルなんや・・・(笑)
逆によく前田さん生き残ったな・・・
(前田さんも下半身が・・・友近さんに弄ばれている様は、松本さん曰く「ただの○○○○ビデオですからね!?」w)
さて、この中で誰のポイントが一番多かったかと言うと・・・・・・
ゆりやんレトリィバァ!!!!
ホント、なんでもかんでもかっさらっていくな、コイツ・・・
確かに攻め手の数はピカイチでした。
優勝ジャケット来てからもネタ挟んでましたからねw
いやー強い。
しかし、個人的には・・・
友近さんの優勝が良かったかなぁ。
確かに一回だけ笑ってカード食らってしまったんですけど、それ以上に攻めのポイントがやばかった!
ゆりやんという猛獣をうまく使いこなした様は、まさに魔物使いさながら。
それでいて、自分単体でもポイントをかっさらっていく。
間違いなく場を支配していたのは友近さんだったと言って良いでしょう。
まぁ・・・
優勝したら、チャンピオンリーグにしか出られなくなってしまいますし?
負けてくれてよかったのかもしれませんけどね(笑)
まとめ
もうドキュメンタルはR18で良いんじゃないですかねw
汚い、露出あり、バッキバキの戦いが見られる訳ですから(笑)
ただ個人的には・・・・・・・
シーズン1や2の頃の、最後の最後、残った二人の仁義なき戦いが見たいなぁ。
やっぱりどうしても、ジャンポケ斎藤さんとバイきんぐ小峠さんの熱いバトルが忘れられないんですよね。
あれくらいのハングリー精神をもう一度見てみたいものです。
>ドキュメンタル『シーズン2』ネタバレ感想まとめ|爆笑必死のバトルがそこに
加えて言うなら・・・
女芸人バトルというくくりで・・・
イモトアヤコさんなんかはどうでしょうね?
めっちゃアドリブ効きそうですし、面白そうな気がしてならないです(*´Д`)ハァハァ
しかし、次はそろそろチャンピオンシップが始まってしまうかな・・・?
それはそれで楽しみですけどね♪
ドキュメンタルはプライム会員になれば、全シリーズ見放題です♪
是非チェックしてみてください^^
▼▼今すぐチェック▼▼
あわせてチェック