松本人志プレゼンツ「ドキュメンタル」
今回はシーズン5に注目していきたいと思います。
初登場勢が多かった今回の行く末は・・・!?
あわせてチェック
ドキュメンタルシーズン5まとめ
シーズン5はドキュメンタル初参加が多い印象でした。
でも・・・
結局いつものきったないドキュメンタルが繰り広げられました(笑)
シーズン5出演者まとめ
- ジミー大西(3回目)
- 千原ジュニア(千原兄弟(初登場)
- ケンドーコバヤシ(2回目)
- 陣内智則(初登場)
- たむらけんじ(初登場)
- ハリウッドザコシショウ(初登場)
- 高橋茂雄(サバンナ)(初登場)
- 秋山竜次(ロバート)(3回目)
- 狩野英孝 被ドッキリナルシスト(初登場)
- 山内健司(かまいたち)(初登場)
ジミーさんはもはやドキュメンタルの顔と言っても良いくらい出演されていますね!
・・・いつも早々に退場ですけど(笑)
この中で何といっても特筆すべきは・・・
帝王、ザコシショウさんが登場です!!!
ザコシさんはシーズン7で再登場した折には、なんと優勝!!
私はザコシさんのことは、このシーズン5で初めて拝見しましたけど、なんと面白い人なのか・・・!
シーズン5のルール
シーズン5から助っ人システムが初登場!
記念すべき第一回目の助っ人には・・・
元ボクサー世界王者の長谷川穂積さんが登場しました!
かまいたち山内さんを地味にボディブローで攻めるというシュールなネタでしたね(笑)
しかしこのシステムは、全員が全員使うわけではないし、妙に豪華だったりしますので・・・
番組側から出演者へのオファーもしてるんじゃないか?と邪推してしまいます。
若手呼んだり素人呼んだりというのは、いかにも助っ人感があって分かるのですが・・・
全く面識ない大物タレントなどが来る場合もありますからね。
シーズン5の見所
ジミーさんやケンコバさん&秋山さんは基本的に汚い!
これに加えて圧倒的手数で攻めるザコシさんも同じです(笑)
極めつけは・・・
山内さんの外反母趾診断でしょうかwww
あんなんされたら誰でも笑ってしまうのもしかたありません。
一見の価値あり!ですよ!
また、加納英孝さんが持ってきた猿のおもちゃは、ドキュメンタルきっかけでAmazonベストセラーを記録するくらい面白かったです^^
むしろ2019年5月現在では・・・
在庫がないほど売れてしまった!?模様です(笑)
※↑これと同シリーズの猿のものです。
シーズン5優勝者ネタバレ
圧倒的な攻防力を見せた・・・ザコシショウさんの優勝でした!!
常に攻めているイメージなんですよね。
しかも一回も笑うことなく、タイムアップを待たずに全員を殲滅。
ドキュメンタルはザコシさんの為にあるのでは?というくらいの覇王っぷりでした!
まとめ
いやーやっぱりドキュメンタルは面白いですねぇ!
2019年5月現在ではシーズン7まで公開されています。
ドキュメンタルはプライム会員になれば、全シリーズ見放題です♪
是非チェックしてみてください^^
▼▼今すぐチェック▼▼
あわせてチェック