新しい家を建てたくても、予算の面でどうしても躊躇してしまう部分も。。。
- 安くオシャレな家に住みたい
- シンプルでスタイリッシュな住宅が理想
- わかりやすい価格設定のハウスメーカーがいい
そんな方にゼロキューブはぴったりです!
しかし、ゼロキューブは大手HMと違い知名度が低く、必要な情報が少ないですよね。
そこで今回は、ゼロキューブの住宅の特徴、そして気になる価格を徹底的に調査してみました!
\その会社、大丈夫?/
※ダメ会社をあぶりだす。
ゼロキューブで建てた時の価格目安
まずは一番気になるお値段から考えていきましょう。
ゼロキューブの坪単価は27万円~65万円ほどと言われています。
※2020年現在。
ただし、これらはあくまで坪単価のみです。
- 登記など諸費用
- 地盤調査
- エアコンやカーテン
- 外構費用
このような、その他の経費は入っていない計算だということを覚えておいてください。
オプションで床材を変えるとか、壁面にタイルを使うとか、そういう注文を増やしていけば当然、どんどんと値段が上がっていきます。
坪単価+数十万円も普通にあり得ることでしょう。
ゼロキューブでは商品ごとに明朗会計となっています。
単価がはっきりしているということは、購入者目線では嬉しいものですよね。
この坪単価だと単純計算でこのようになります。
ポイント
- 30坪:810万円~1950万円
- 40坪:1080万円~2600万円
- 50坪:1350万円~3250万円
こちらの金額に土地代が別途加算されます。
シンプルなデザインが好みの方には、手の出しやすい価格帯なのではないでしょうか。
もし、見積もりをもらいたいけど、ちょっと不安になってきた…というのであれば、複数比較をおすすめします。
一社だけ、ネットの情報だけで決めてしまうのは非常にリスキーですからね。
ゼロキューブの特徴
ゼロキューブの特徴を大きく2つに分けてご紹介します!
- 1,000万円からの家づくり
- シンプルで美しい外観
順に説明していきましょう。
1.1,000万円からの家づくり
ゼロキューブは、低価格で住宅を提供しているローコストHMです。
建物の本体価格をベースに、ライフスタイルにあったオプションを組み合わせていく仕組みをとっています。
例えば、屋上バルコニーをオプションで追加すると、建物の本体価格に、300万円がプラスされる…といった具合です。
ホームページを訪れると、既に商品ごとの建物価格が決まっています。
また、オプション追加の値段も明確になっています。
- 屋上バルコニー:300万円
- 太陽光発電システム:200万円
- ビルトインガレージ:500万円
非常にわかりやすい、明朗な会計システムが魅力ですね。
オプションの種類は計13種類。
自分の好みに合わせた住宅にカスタマイズできるのがうれしいポイントです。
通常のハウスメーカーと同じように坪単価で比べてみると、その安さがわかります。
例えば一番ベーシックな1,000万円の家の坪単価を計算してみると・・・
なんと坪単価27万円という破格さであることがわかります。
しかし他の多くのローコストHMがそうであるように、生活に必要な備品などは、個人で別にそろえる必要があるので、そこだけ注意してくださいね!
例えば、
- TVアンテナ
- エアコン
- カーテン
- 防犯格子
こういった装備は期待できないので注意が必要です。
\その会社、大丈夫?/
※ダメ会社をあぶりだす。
2.シンプルで美しい外観
新築を検討する際、価格は大事な要素ですが、新しい家が安っぽく見えるのは嫌ですよね。
せっかく建てるなら、オシャレで魅力的に映る家を検討したいものです。
ゼロキューブなら、価格を抑えつつ、シンプルで見栄えの良い住宅を実現できます!
そのデザイン性の高さは、グッドデザイン賞で表彰されています。
第三者からの明確な評価がうれしいですね。
ゼロキューブの住宅は、ムダを削ぎ落としたシンプルなデザインが特徴的です。
この凹凸のないレイアウトによって、室内の広々した空間を実現しているんです。
美しい外観と住みやすさとを同時に考えられているところが魅力ですね!
ゼロキューブの人気商品の価格&坪単価目安
ゼロキューブは、家の本体価格を提示するシンプルな価格設定をしています。
さらに自身のこだわりに合わせて、豊富なオプションを選択していくことが可能です!
具体的に、人気商品の本体価格を紹介していきます。
ZERO-CUBE+FUN/ゼロキューブファンの本体価格と坪単価目安
引用:ゼロキューブ
ゼロキューブの主力商品です。
本体価格は1000万円(坪単価:27万円)と格安なのが魅力です。
シンプルな箱型フォルムが特徴的ですね。
基本性能のクオリティーを大切にしながら、 シンプルで美しいデザインを実現しています。
グッドデザイン賞を受賞した商品です。
その他商品の価格
その他の住宅の本体価格です。
オプションは別に価格が上がるので注意が必要ですが、検討時の参考にしてみてください!
- ZERO-CUBE MINI:1,000万円
- ZERO-CUBE WAREHOUSE:1,600万円
- BENTO HOUSE:1,800万円
まとめ
ゼロキューブはシンプルな外観と、価格設定が魅力のHMです。
少ない予算で、デザインにこだわった住宅を建てられるのがうれしいですね。
この価格なら、若い世代でも手が届きそうです♪