さて、今回は!!
ジョジョの奇妙な冒険『【波紋使い】の強さランキング』を作ったったんで発表したいと思います!!!
「いや、コア過ぎじゃね?」
ノーノーノー!!!
ジョジョを語る上で、波紋は避けて通れぬ道です!!
パパウパウパウ!!!
ジョジョのアニメはこちらから
CMでもおなじみの動画配信サービス、ユーネクストでは、ジョジョの奇妙な冒険シリーズを配信中!
1部から最新5部まで全作品が見放題!!
→ユーネクストでジョジョを見る
※本ページの情報は2020年4月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
波紋とは
波紋とは、呼吸と血液が生み出すエネルギーの波のことを言う。
呼吸によって、次第次第に円盤投げのように練り込まれたエネルギーは、太陽と同じ波長のエネルギーを帯びる。
波紋使いは、これを利用して、「メメタァ」を始めとする波紋法を利用するのだ。
波紋使い強さランキング【ベスト17】
今回の波紋使いの強さランキングですが、単純な『波紋の強さ』だけではなく「またまたやらせていただきましたァん!」的な戦闘能力も加味してのランキングになります。
ちなみ、異論は認めますッッ!!
17位:波紋使いの少年
若かりし頃のワムウが仕留めきれなかった少年。
カーズにより非業の死を・・・
実力的には恐らく、屍生人や下級吸血鬼と戦える程度だろう。
16位:【医療波紋】ツェペリさんに波紋法の存在を伝えた医者
腐りかけの足を回復させるほどの『回復系波紋使い』
戦闘描写こそないものの、チベットを降りて医療に従事するということは、免許皆伝レベルの実力はあるのだろう。
同率14位:【師範代】メッシーナ&ロギンズ
修行なしジョセフと悩んだのだが・・・
残念ながら、この二人がサンタナに勝つイメージが出来ない。
波紋使いとしての修行歴であれば、サンタナぐらいには勝てそうな気もするが・・・
危うい気もしてしまう。
13位:【策士】修行なしジョセフ
全く『波紋修行なし』の状態で、ストレイツォ/サンタナと、強敵を打ち破っている。
純粋な波紋力こそ低い物の、持ち前の応用力による戦闘力は計り知れない。
12位:【爆発力】ディーパスなしジョナサン
ズームパンチが必殺技。
修行なしジョセフなどは、その突進力によって小賢しい作戦ごと突破してしまう事だろう。
11位:【年の功】3部ジョセフ
スタンド使いがランクイン。
しかし、スタンド使いにも関わらず、こんな低順位にランクイン。
強いことは強いんだが・・・
もう少しDIO戦始め、波紋を有効活用できなかったものか。
『ハーミットパープルの結界』くらいやって見せて欲しかったものだ。
10位:【かかったなアホが!】ダイアーさん
「フフ・・・・は・・波紋入りの薔薇の棘は・・・痛かろう・・・・フッ」
ツェペリさんと長年苦楽を共にし、修行に励んだダイアーさん。
稲妻十字空烈刃(サンダークロススプリットアタック)を破った格闘者はディオ以外に存在しない。
9位:【パパウパウパウ】ウィル・A・ツェペリ
「座ったままの姿勢!膝だけであんな跳躍を!」
言わずと知れた『波紋カッター』の使い手(?)
若き獅子・ジョナサンを解き放つ為、非業の最期を迎える。
ダイアーさんと長年苦楽を共にしただけあって、その実力は同程度と言えるだろう。
8位:【このストレイツォ、容赦せん!】ストレイツォ
通称『スト様』。
吸血鬼化しても、その高潔さは忘れなかった。
冷静沈着な戦闘描写から紐解けば、かなりの実力者であることは容易に想像できるだろう。
7位:【老師】トンペティ
老師トンペティ。
ツェペリ、ストレイツォ、ダイアーさんの師。
そして、手を握るだけで、その相手の死期まで分かるという、波紋使いの中でも特異な存在。
軽いビンタで屍生人(吸血ゾンビ)を一蹴する。
波紋使いとしては、一つ頭抜けた存在で間違いないだろう。
6位:【その若さの源は?】荒木飛呂彦
戦闘能力としては心もとない部分は否めないが、その若々しさとみずみずしさは、他の追随を許さない。
自身が生み出したキャラクター、リサリサ以上に生気に満ち溢れている。
波紋使いでないのならば、確実に石仮面を被っているだろう。
5位:【私は今、機嫌が悪い】リサリサ
純粋な波紋戦士としてはトップクラス。
ただし、戦術においては正統派過ぎる為か、はたまた本質的に女性である為か、今一歩であった。
しかし、ジョセフ、シーザー、といった波紋戦士を育て上げた指導力は秀でたものがある。
4位:【歴代主人公最強の噂?】ジョナサン
深仙脈疾走(ディーパスオーバードライブ)を、その身に受けたジョナサンは、ツェペリの魂をその身に宿し、その波紋力は爆発的に飛躍した。
持ち前の突進力も相まって、その実力は【最強の波紋戦士】クラスに相当するだろう。
3位:【貧民街テンション】シーザー
『貧民街テンション』×『猫足立ち』・・・
この状態のシーザーと戦えるのは、『柱の男』の中でも、さらに【戦闘の天才】であるワムウくらいなもの。
シャボンレンズは『対・波紋使い』としては使えないが、『吸血鬼』や『柱の男』に対しては、絶大なる効果を発揮する。
個人的には『シャボンカッター・グライディン』の響きが堪らなく好きだ。
2位:【柱の男全撃破】ジョセフ
ジョジョ史上、敵役・主人公・味方問わず、【最強の呼び声高い】のがジョセフだ。
サンタナ、炎のエシディシ、ワムウ、そして・・・
実質的に【全ての柱の男】を撃破したのがジョセフだ。
主人公補正と言えばそれまでだが、ジョセフの応用力・実戦力は目を見張るものがあるのは間違いないだろう。
1位:【チート】カーズ
ま・・・おまけと言っちゃおまけなんだが・・・
どうしても【最強の波紋使い】という括りにしてしまうと、カーズが最強だろう。
その波紋疾走(オーバードライブ)は皮膚を溶かし、気化させるまでに強烈なもの。
惜しむらくは、波紋を存分に使う前に地球外追放されてしまったことだろうか。
まとめ
波紋使い・・・
抜けは・・無いよね?
もし抜けていたら、ご連絡くださいw
カーズが最強の波紋使いというのは腑に落ちない部分もありますが、客観的に見れば仕方のないこと。
やっぱりスタンドも良いけど・・・・
鉄球や波紋といった『技術』がもう少し出てきても嬉しいですよね!