『誰でも匿名でスキルを売り買いできる』
かなり素敵な話ですよね!
そう、クラウドソーシングサービスのココナラの話です。
ですが、中には悪質なユーザーも存在するようです。
実際に私が出会った、見かけた悪質な出品者/依頼者をまとめてみたいと思います!!
こんな出品サービスには気を付けろ!!まとめ
ネットで売買が完結し、匿名性も保たれているココナラ。
この性質上、どうしてもあくどい商売を始めようとする輩が集まってしまうのですね。
インターネットリテラシーが低い方だと・・・
そして、悩みに付け込まれてしまうと・・・・
危ういサービスに引っかかってしまいがちです。
では、どんな商品が危険な商材なのでしょうか。
まとめてみたいと思います。
ネットワークビジネス(マルチ商法)への誘導
- 誰でも簡単に
- 毎日10分の作業で!
- 月○十万!!
普通に考えれば、怪しいと分かるハズなんですけどね・・・
こんなサービスで溢れかえっているのはココナラの悪い所でしょう。
特に「副業・アフィリエイト」カテゴリの状況はヤバイです。
あまりに悪質であれば、運営者側でのアカウント凍結などの対応をしてくれれば良いのですけどね。
こういった悪質ユーザーがいるせいで、私のようなホワイトなアフィリエイターまでが白い目で見られてしまうんですよ!(怒)
私の取り組んでいるアフィリエイトは、日に10分程度の作業じゃ10年かかっても収益が上がらないですからね!!
毎日1時間以上取り組んで、初めて収益が出るのは三か月から半年後っちゅー話ですよッッ!!
ギャンブルで勝つ方法系
まぁ・・・
コレも情報商材では、定番中の定番なのですが・・・・
「ジャグラーで光る台教えます」って、それが分かったら違法以外の何物でもないから(滝汗)
※ジャグラーとはパチスロ台の機種名です。
試しに「ジャグラー」で検索してみると・・・
【34件】も似たようなサービスが(´;ω;`)
そんな上手い話はありません。
よく考えましょう。
そんなノウハウがあるなら共有しないで自分だけがやってればよいのですから。
決して購入しないよう注意してください。
実際に私が購入してしまった価値のないサービス
まだ無料お試し機能があった頃ですね。
※2019年5月現在、無くなってしまいました。
その一つが「ワードプレスを軽くする裏ワザ」
簡単なPDF2枚程度だったかな?
しかも「容量を喰ってるプラグイン」を教えてくれるだけ。
で、軽くするなら、「そのプラグインを消すなり無効化するなりしてね」って商品。
一番容量を食っていたのは、ジェットパックという必要不可欠なプラグイン。
セキュリティ機能はじめ、多機能で外すことができないプラグインです。
そんなもの、容量を食っているからといって外すことはできません。
全くもって、商品価値がない商材だと思いました。
単なる「おすすめプラグイン情報」ですからね。
ブログ記事で腐るほど出てきそうです。
情報商材ですからしかたないですけど・・・
ふたを開けてみるまで「価値があるのか/ないのか」が全く分からないのは怖い点ですよね。
もし疑問点があるのであれば、購入前に出品者に対して直接聞いてみることが可能です。
どうしても欲しい/気になる内容でしたら、ダイレクトメッセージ機能を使って確かめてみましょう。
こんな依頼者には気を付けろ!!まとめ
私自身、ココナラで売り上げてもいます。
一か月ちょっとで、1万3千円ほど稼ぐことができました。
そんな中には・・・
変な依頼者も・・・・
無料お試しだからって!!
ココナラでは出品サービスの宣伝も兼ねて、無料お試しで提供することも出来るんです。
※2019年5月現在、この機能は無くなってしまいました。
その機能を使用していたんですね。
ブログ診断のサービスの時です。
私のブログ診断はこちら。
↓
ブログ診断【収益を上げる為】のアドバイス行います どうやったらアクセスと収益が増えるの?とお悩みのアナタへ!
ブログを診断し、アクセスを上げる相談という商品です。
これに、何を血迷ったか・・・
「私のココナラの商品を売れるようにしたらどうしたら良いですか?」という相談が・・・・
いやいやいや、待てぃッ!!!!
関係ないじゃないか・・・・
理由を聴けば「宣伝文がうまかったから」とのこと。
それはそれで、ありがたいことでしたが、「いや、お前無料だったから買っただけだろ」と。
サービス内容とかけ離れていた為、キッパリとお断りさせて頂きました。
自分は何もできない、助けてくれ!!
「金もねぇ、スキルもねぇ、知識もねぇ、何にもねぇけど稼ぎてぇ!!」
・・・吉幾三かッッ
でも、こんな方、結構出会うんですよね。。。。
私が出会ったのは、
『家具屋に勤めているので家具屋のネットショップを立ち上げたオーナー』でした。
これだけ聴くとカッコイイですよね。
でも・・・蓋を開けてみたら・・・
- 家具の知識は、現場じゃないから分からない
(商品知識なし) - 他のサイトより単価を高く売りたい
- セールスレターは書けない
- SEOは分からない
- 時間がないから何も勉強する時間はない
- でも、儲けたい
細々とリクエストボードで相談依頼があったので、何件か相談を受けていたんですね。
※リクエストボードとは、ランサーズなどのように、依頼者が金額を決めて作業をしてくれる人を探すサービスです。
何件か受けている内に・・・・
「あ、コイツ地雷だ・・・」って。
自分では何もわからない、何もする気はない、でも、お金は儲けたい・・・・
世の中そんな甘くないって!!
この人がどうやって社会人として生きているのか、そちらの方が気になってしまいました。
まとめ
今回はあえて悪質なココナラユーザーについてまとめてみました。
こういった悪質なユーザーは、自らでフィルタリングをかけてしまえば、ココナラ自体は素晴らしいサービスです。
一度試してみる価値はあるのではないでしょうか?
登録や出品は完全に無料で出来ますからね♪