さて、早いものでココナラに参加し始めてから1か月ちょっとが経過しました。
そんな中感じたことをレビューしていけたら良いかと思います!
ココナラは稼げるの?稼げないの!?
ココナラは『やり方次第』で稼げる!
・・・言わずもがな、モノを売るというのは創意工夫が必要な訳で・・・
様々考えて取り組んでいます。
その中で、ココナラ初心者さんが簡単に取り組める事についてはまとめました。
・・・まぁ、私も一か月程度と言えば、素人同然っちゃ素人同然なんですけどね^^;
とはいえ、「片手間で一か月1万3千円ほど稼げた」という実績もあります。
↓
ん~。
時給換算したらいくらくらいになるんだろう・・・・
10時間もココナラに費やしたかなぁ?
たぶん、使ってないとは思うんですけど・・・
楽しくてそれくらいは費やしちゃったかな?
にしても、おそらく少なく見積もって時給1000円ほどは超えているハズ。
それに、初月ということで、お試し無料機能をいっぱい使った種まき期間もありましたからね。
それでも時給換算で言えば1000円くらいにはいったかしら?
※無料お試し機能は無くなってしまいました。
ココナラで稼げるパターンと稼げないパターン
ココナラで稼げない人の特徴
ココナラの特徴は、『ワンコインでアナタのスキルを売り買い出来る!!』ということです。
そう、500円ってことです。
でもコレ、実はかなりの落とし穴ですよ。
バカ正直に500円で売っていたら・・・
コンビニバイト以下、内職以下の時給になってしまうでしょう。
(手数料25%引かれたら一件いくらですかwガキの使いやあらへんで!!)
まぁ・・・
提供するサービスが『PDFなどにまとめたファイルを渡して終わり!』なサービスであれば、元は取れるかもしれません。
ですが、そんなサービスが飛ぶように売れるとも思いませんからねぇ~。
では、実際に大きく稼ぐ為のコツとは一体?
それは・・・・
ココナラで効率よく稼ぐコツとは
上記したように、500円のワンコインサービスであっては、せっせせっせと働けど働けど・・・
残念ながら『下手くそな初心者がやる内職の最低賃金以下の時給程度』にしかならないのではないでしょうか。
では、最低賃金以下の時給から、時給1000円のアルバイトまで収入を増やすにはどうしたら良いのか。
それは『単価を上げること』と『自らを売り込むこと』です。
どういうことでしょうか。
順に見てみましょう。
単価を上げる
500円で売っていたって、いつまで経っても稼げません。
であれば、至極単純。
単価を上げれば良いんですよ。
作業的な出品なのであれば、時給で1000円くらいになるように設定するのです。
出品サービス自体を1時間程度で済むようにするとか、簡単で手が出しやすいサービスにするか。
もしくは、ガッツリとした満足の行く出品サービスとし、高単価案件を狙っていくか。
この『手が出しやすい金額で、かつ早く終わる仕事』か、『時間はかかるが満足の行くサービス』の二択ですね。
私は現在、全てのサービスを【3000円】で出品しています。
追記:現在は売れ筋一つに絞り5000円に改定しました。
追記:最近ではココナラに頼らず直販の経路が出来たので10000円まで値上げしました。
追記:私自身のレベルが上がったので、ココナラでは20000円にしてあります。
どの道、私兼業な上に、ブログ運営にも熱を込めていますから、ココナラでの作業はそこまで時間が取れません。
「売れたらいいな」程度の熱でやっています。
でも、良質なサービスを提供できるのであれば、普通に購入されるんですよ。
この金額設定でも。
しかし、もちろん自分自身が「このサービスじゃそんなにお金取れないな・・・」と思うのであれば、やめておいた方が無難です。
私は胸を張って高単価で出品できるスキルを持っているので、この単価で出品しています。
自らを売り込むこと
ココナラにはリクエストボードという機能が存在します。
出品者がサービスを提供するのではなく、購入者側が『これこれこういうサービスが欲しい』という依頼を掲示板式に貼りだすシステムですね。
コレを使わない手はありません。
自分のサービスに関係のありそうな分野、自分が相談に乗れそうな分野に関しては、多少の安売りは我慢してでも・・・
【ガンガン売り込みをかけていく】のです。
そして、とっ捕まえた後は、煮るなり焼くなりゲヘヘヘヘw
は冗談として、そこからは営業トークの見せ所です。
言葉巧みに自己PRターイム。
依頼者さんの悩みを解決させつつ、自分のサービスへと誘導させるのです。
しかし、当然のことながら、自身に魅力あるスキル、魅力のある出品サービスがなければ成り立たない話でもあります。
もし、そういった得意分野がない方であれば、そもそもがココナラに向いていませんので、いつまで経っても稼げないでしょう。
普通に外でパート・アルバイトにいそしんだ方が1000倍効率が良いハズです。
まとめ
『ココナラは誰でも稼げる』ではなくて、『ココナラは【スキルがあれば】稼げる』と言い直した方が良いかも知れませんね。
もし、自分に自信のあるスキルがないのであれば、外で働いた方が賢明かもしれません。
よく考えて頑張っていきましょう!!