みんなの得意を売り買い!
画期的なシステム、ココナラのキャッチフレーズです♪
- 私もちょっと売ってみようかな?
- イラストや占い頼んでみたいな~
楽しそうに思えるので使ってみたい反面・・・
「でも、インターネット上でお金のやり取りって怖い・・・」
そんな風に思ってしまう方もいるかもしれません。
でも、大丈夫!
ココナラは安心・安全のサービスで、登録もめちゃくちゃ簡単!なので、まずは無料でアカウントを作成しちゃいましょう♪
ココナラを使ってみたい!という方に向けて、具体的な登録方法をまとめたいと思います!
ココナラの登録方法
ココナラの登録はマジで簡単です。
ココナラのトップページから、右上の『会員登録』を押す方法か、欲しいスキルを選んで購入ボタンを押すだけ!
具体的な場所はトップページ右上のココか、
↓
欲しいスキルを選んで購入ボタン!
↓
すると、こんな画面が・・・
↓
そうなんです。
FacebookやYahoo!IDがあれば、もうほとんど入力する必要がないんですね~。
もし、これらのIDがなくても、メールアドレスさえあれば簡単に登録出来ちゃいます。
※フリーメールでもOK。
メールアドレスを利用した際でも、入力欄は、たったのコレだけ!
↓
- ユーザー名
- パスワード
- 生年月日
- 性別
- プロフィール画像(任意でOK)
あとは、利用規約に同意すると、仮登録メールが送られてきますので、そこからURLをクリック!
ココナラトップページへ移動して、それで完了です。
ね?簡単でしょう?(笑)
変な勧誘とか騙されたりしない?
ココナラは私が実際に使っている感覚として、非常に運営側が目を光らせています。
・・・実は身をもって体験しているんです。
何をって・・・
サービス出品者側として勧誘(?)しちゃったんです(笑)
単純にココナラの外、外部ツール(メールとかライン)でやり取りをしようとしちゃったんですね。
※外部でのやり取りは禁止されています。
そうしたら、電光石火のごとく運営様からお怒りのサービス利用一時停止処分が!
これだけ運営さんが目を光らせていることもあり、変な勧誘をしてくるような輩は即刻処分となる訳です。
それに、もし身の危険や、明らかに悪意を感じた時には、『運営に問題を報告する』というボタンも設置されていますから、簡単に通報が可能です。
↓
安心ですよね^^
確かに悪質なユーザーがいない訳ではありませんので、注意して利用するようにしましょう。
→ココナラって悪質詐欺が横行してる!?【情報商材には気を付けろ!!】
ココナラの料金支払い方法は?
ココナラでは、以下の方法で、サービスの支払いが可能です。
- クレジットカード
- ココナラに貯まった売上
- ドコモ ケータイ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- 各コンビニ決済
- 銀行振込決済
- ココナラコイン
- WebMoney
- BitCash
やっぱりクレジットカードで払えるって楽ですよね~。
え?お持ちでない?
であれば、ケータイ大手キャリア3社の利用が便利ですかね♪
え?スマホ代が高いからイヤだ?
ではでは、お近くのコンビニ決済で!
このように、どんな方法でも支払いが可能です♪
特に、自分でココナラで売り上げた代金で、他のサービスを購入することも出来るのは面白いですよね^^
まとめ
スキルを売りたい人も買いたい人も、まずは手軽に無料登録からどうぞ!
ちなみに私は『売りたい人』です♪
今までの売上は・・・
うふふ、在宅ワークでコレは良いお小遣いですよね♪